頼朝公旗揚げ行列 静岡県三島市
0:54
静岡県三島市の旧東海道で16日、開催中の三嶋大祭りの目玉行事「頼朝公旗揚げ行列」が行われた。今年の頼朝役は俳優の金子貴俊さん(47)。白馬にまたがり烏帽子(えぼし)をかぶった武者姿の金子さんが馬上から手を振ると、盛んに歓声が飛んだ。【撮影・石川宏】2025年8月16日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 諏訪の夏 湖上花火大会 夜空と湖面を華やかに彩る 長野
諏訪の夏 湖上花火大会 夜空と湖面を華やかに彩る 長野
諏訪の夏の風物詩「第77回諏訪湖祭湖上花火大会」が15日夜、長野県諏訪市で行われた。戦没者の追悼と復興を願って1949(昭和24)年に始まった大会で、この日も尺玉の大型花火や名物の水上スターマインなどが夜空と湖面を華やかに彩り、湖畔を埋めた大観衆を魅了した。【撮影・宮坂一則】2025年8月16日公開
1:18
-
動画を再生 大阪ミナミの道頓堀で雑居ビル火災 消防隊員も負傷
大阪ミナミの道頓堀で雑居ビル火災 消防隊員も負傷
18日午前9時50分ごろ、大阪・ミナミ中心部にある道頓堀の近くの7階建てテナントビルで「建物の1階から火が出ている」と近隣店舗の女性から119番があった。大阪市消防局や大阪府警によると、煙を吸ったとみられる20代女性と、消火活動中に負傷した30代の男性隊員が病院に搬送された。隣接するビルにも延焼しており、消防車など約50台が出動して消火活動を続けている。
0:59
-
動画を再生 金の彫像、大阪・梅田の地下街にずらり パフォーマーが鎮痛剤PR
金の彫像、大阪・梅田の地下街にずらり パフォーマーが鎮痛剤PR
大阪・梅田の地下街に金の彫像が出現――。顔や衣装にペイントを施し銅像や彫刻のように立ち振る舞うスタチューパフォーマンスによって、「長時間の同一姿勢」が肩こり痛などの原因となっていることを知ってもらうためのイベント「超酷(ちょうこく)な姿勢展」が18日、大阪市北区の大阪駅前地下道で始まった。【撮影・北村隆夫】2025年8月18日公開
1:28
-
動画を再生 観光列車「リゾートしらかみ」で訪れる JR五能線、沿線の夏 ㊦
観光列車「リゾートしらかみ」で訪れる JR五能線、沿線の夏 ㊦
青森県と秋田県にまたがる世界自然遺産・白神山地の西を通り、日本海の絶景が次々に広がるJR五能線。その魅力を全国に発信しようと、JR東日本秋田支社が開催したメディア向けのツアーに参加した。【撮影・工藤哲】2025年8月17日
1:37
-
動画を再生 大阪・道頓堀ビル火災、消防隊員2人死亡 ビル内に取り残され
大阪・道頓堀ビル火災、消防隊員2人死亡 ビル内に取り残され
大阪・ミナミの中心部で起きたビル火災で、大阪市消防局は18日、活動中の男性消防隊員2人が死亡したと明らかにした。亡くなったのはいずれも浪速消防署に勤務する消防司令の森貴志さん(55)と、消防士の長友光成さん(22)。消火活動中に建物内に取り残され、6階で発見されて救出されたが、搬送先の病院で死亡が確認されたという。火災は18日午前9時50分ごろ、大阪市中央区宗右衛門町の7階建てテナントビルで発生。隣接するビルにも燃え移り、約3時間後にほぼ消し止められた。2025年8月18日公開
1:00
-
動画を再生 Uターンラッシュがピーク 新幹線や空の便が満席 高速上り線も渋滞
Uターンラッシュがピーク 新幹線や空の便が満席 高速上り線も渋滞
お盆を古里や旅行先で過ごした人たちのUターンラッシュが17日、ピークを迎えた。新幹線や空の便の多くが満席となり、高速道路にも長い車の列ができた。【撮影・本社ヘリから小林努】2025年8月17日公開
0:37