九州から北海道で黄砂を観測 視程10キロ未満の地域も
0:41
九州から北海道に及ぶ広い範囲で8日午前、黄砂が観測された。気象庁によると、水平方向で見通しの利く距離「視程」が10キロ未満のところもあった。【撮影・本社ヘリから小出洋平】2021年5月8日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 壊れない「段ボールハンガー」が実現するまで
壊れない「段ボールハンガー」が実現するまで
ハンガーや衣服カバーでプラスチック製品を使うクリーニング業界。その量を減らし温室効果ガスの排出を削減しようと、福岡では段ボール製の衣類ハンガーが開発された。【撮影・井上和也】2025年7月7日公開
1:01
-
動画を再生 トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
最大震度6弱の地震が発生した鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で、島外にフェリーで避難する第2陣が6日朝、出港した。悪石島に加え、小宝島の避難希望者もフェリーで鹿児島市に向かった。【撮影・本社機「希望」から尾籠章裕】2025年7月6日公開
0:45
-
動画を再生 佐賀にオスプレイ 11年経て正式配備開始 南西諸島の防衛力強化
佐賀にオスプレイ 11年経て正式配備開始 南西諸島の防衛力強化
防衛省は9日午前、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイを正式配備する佐賀駐屯地(佐賀市)を開設し、機体の移駐を始めた。8月中旬までに木更津駐屯地(千葉県)に暫定配備していた全17機を順次移駐する。海洋進出を強める中国を念頭に九州・南西諸島の防衛力を強化する「南西シフト」の一環だが、地元の反対もあり、5年間の暫定配備を経て正式配備に11年間を要した。【撮影・成松秋穂、本社ヘリから上入来尚】2025年7月9日公開
0:55
-
動画を再生 トランプ氏、マスク氏の新党結成は「ばかばかしい」 強くけん制
トランプ氏、マスク氏の新党結成は「ばかばかしい」 強くけん制
トランプ米大統領は6日、米実業家イーロン・マスク氏が5日にX(ツイッター)で表明した新党「アメリカ党」の結成について、「ばかばかしい。第3政党は決して機能しないはずだ」と強くけん制した。(ロイター)2025年7月7日公開
1:06
-
動画を再生 「ガザの解決近い」 トランプ氏、ネタニヤフ首相と2日連続で会談
「ガザの解決近い」 トランプ氏、ネタニヤフ首相と2日連続で会談
トランプ米大統領は8日、ホワイトハウスでイスラエルのネタニヤフ首相と会談した。会談は7日に次いで2日連続で行われ、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦案について1時間以上にわたり協議した。トランプ氏は閣議で「ガザは悲劇だ。皆が解決を望んでいる。難しい問題だが、解決は近いだろう」と語った。(AP/イスラエル政府提供、EYEPRESS)2025年7月9日公開
1:01
-
動画を再生 静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)」でカリフォルニアアシカの赤ちゃんが生まれた。6月14日にキヌ(13)が出産した雄の赤ちゃんで、母子は屋内のオットセイ研究飼育舎で暮らしており、一般客も窓越しに観察できる。【撮影・石川宏】2025年7月8日公開
1:08