富士山噴火を想定 山梨県が溶岩流のシミュレーション動画を公開
2:00
山梨県は13日、富士山が噴火した際のシミュレーション動画を公開した。動画は大規模噴火の場合。(山梨県提供)2021年4月13日公開
関連動画
In 災害
-
動画を再生 アフガンで地震、数百人死亡の恐れ 東部でM6.0
アフガンで地震、数百人死亡の恐れ 東部でM6.0
アフガニスタン東部のパキスタンとの国境に近い山岳地帯で8月31日、マグニチュード(M)6.0の地震が発生し、数百人が死亡した恐れがある。地元当局者が1日発表した。 地震が起きたのは東部ナンガハル州のジャララバード地域。ドイツの地球科学研究センター(GFZ)によると、震源の深さは10キロ。(ロイター)2025年9月1日公開
0:45
-
動画を再生 7年ぶり噴火から明日で1週間 新燃岳
7年ぶり噴火から明日で1週間 新燃岳
宮崎、鹿児島両県にまたがる霧島連山・新燃岳が約7年ぶりに噴火してから29日で1週間を迎える。ここ数日も噴火が数回起き、入山規制が続く。【撮影・本社ヘリから金澤稔】2025年6月28日公開
0:37
-
動画を再生 中国貴州省で洪水 住民8万人以上が緊急避難
中国貴州省で洪水 住民8万人以上が緊急避難
中国南西部の貴州省で大規模な洪水が発生し、8万人以上の住民が緊急避難した。今後数日間でさらなる雨が予想されており、河川の氾濫などが予想される地域では住民に避難が呼びかけられている。(ロイター)2025年6月26日公開
0:44
-
動画を再生 ミャンマー地震 日本人の死亡を初確認 マンション倒壊現場で発見
ミャンマー地震 日本人の死亡を初確認 マンション倒壊現場で発見
政府関係者は14日、ミャンマー中部マンダレー付近を震源とする大地震で、マンダレーで安否不明となっていた邦人の死亡が確認されたと明かした。マンダレーで居住するマンションが倒壊しており、12日に現地の捜索隊が倒壊現場で遺体を発見。現地にいた家族や知人が身元を確認したという。今回の大地震で邦人の死亡が確認されるのは初めて。(ロイター/EFE)2025年4月14日公開
0:49
-
動画を再生 台湾で2人死亡、30人が行方不明 台風18号で東部中心に大雨
台湾で2人死亡、30人が行方不明 台風18号で東部中心に大雨
台湾消防当局の24日の発表によると、東部の花蓮県で23日、水がせきとめられてできていた湖が台風18号の影響であふれ、市街地に水が流れ込んだ。台湾は台風の影響で22日から豪雨が続いていた。湖は、今年7月の大雨による土砂崩れで形成されていた。(ロイター)2025年9月24日公開
0:40
-
動画を再生 静岡気象台「4市町で突風被害を確認」 トラックや車の横転も
静岡気象台「4市町で突風被害を確認」 トラックや車の横転も
静岡地方気象台は5日、牧之原市、吉田町、掛川市、焼津市の少なくとも4市町で突風による被害を確認したと明らかにした。トラックや車が横転したり、倉庫の屋根が飛んでいったり、民家の屋根の一部が壊れたりしたといった情報が寄せられているという。【撮影・小関勉】2025年9月5日公開
0:38