りゅうちぇるさんインタビュー:息子に伝えたいこと
4:04
7月に愛妻ぺこさんとの間に待望の長男が誕生し、新米パパとなったタレントのりゅうちぇるさん(22)。家事や育児にも熱心に取り組む日々をインスタグラムなどで発信し、若い男女を中心に共感を呼んでいる。【撮影・丹治重人】2018年9月19日公開
関連動画
In 芸能
-
動画を再生 「表現」か「嘲笑」か 吃音芸人を襲ったネット騒動とそれから
「表現」か「嘲笑」か 吃音芸人を襲ったネット騒動とそれから
言葉がなめらかに出ない吃音(きつおん)を逆手にとって、お笑いの世界で生きようとする芸人がいる。フリーで活動するインタレスティングたけしさん(44歳、通称インたけ)だ。これまで公言してこなかったが、テレビ番組に端を発したある騒動をきっかけに「吃音芸人」を名乗り始めた。【撮影・長澤凜太郎、北村隆夫】2023年11月14日公開
7:20
-
動画を再生 六月博多座大歌舞伎の出演者らが「船乗り込み」
六月博多座大歌舞伎の出演者らが「船乗り込み」
博多の初夏の風物詩「船乗り込み」が31日、福岡市博多区の博多川であった。博多座(同区)で開かれる「六月博多座大歌舞伎」(6月4~26日)を前に、出演俳優の到着をお披露目する恒例行事で、川岸には多くのファンが駆け付けた。【撮影・高芝菜穂子】2025年6月1日公開
0:51
-
動画を再生 「日本刀のよう」 俳優・東出昌大さんが語る三島由紀夫「愛」
「日本刀のよう」 俳優・東出昌大さんが語る三島由紀夫「愛」
「一緒に飲みたかったですよ、『どん底』で」。25日に54回目の命日を迎えた作家・三島由紀夫(1925~70年)の大ファンとして知られる俳優の東出昌大さんは、三島が通った東京・新宿三丁目の老舗居酒屋の店名を挙げて、心底残念そうに話した。三島作品を愛読し、作品を原作にした舞台も演じる東出さんは、何に魅了されるのだろうか。【撮影・加藤隆寛】2024年11月25日公開
9:30
-
動画を再生 俳優の市村正親さん、声優の野沢雅子さんら7人が受賞 毎日芸術賞、ユニクロ賞贈呈式
俳優の市村正親さん、声優の野沢雅子さんら7人が受賞 毎日芸術賞、ユニクロ賞贈呈式
第66回毎日芸術賞(特別協賛・株式会社ユニクロ)の贈呈式が7日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で開かれた。本賞5人、特別賞の声優・野沢雅子さんに加え、若手芸術家を顕彰するユニクロ賞の映画監督・山中瑶子さんに賞状などが贈られた。演劇・邦舞・演芸部門で受賞した俳優の市村正親さんはビデオメッセージを寄せた。(撮影・後藤由耶)2025年2月7日公開
12:16
-
動画を再生 中村勘九郎さんら、名古屋でお練り 3万人が声援 6日から公演
中村勘九郎さんら、名古屋でお練り 3万人が声援 6日から公演
歌舞伎俳優の中村勘九郎さんと七之助さん兄弟らが3日、名古屋市中村区の豊国神社前の参道で人力車に乗って「お練り」をした。中村屋一門が近くの同朋高校で公演する「名古屋平成中村座」(6~18日)を盛り上げようと企画され、約3万人の歌舞伎ファンが声援を送った。【撮影・山田泰生】2024年3月3日公開
0:43
-
動画を再生 村田英雄記念館が閉館へ 入館者減少で維持難しく 佐賀・唐津
村田英雄記念館が閉館へ 入館者減少で維持難しく 佐賀・唐津
昭和歌謡界の大御所、村田英雄さん(1929~2002年)のゆかりの品を展示する佐賀県唐津市相知町の「村田英雄記念館」が16日で閉館する。村田さんの古里に2004年にオープンしたが、近年は入館者も減り、維持するのが難しくなっていたという。【撮影・西脇真一】2025年3月5日公開
0:56