東京都心で降雪 23区でも積雪、多摩西部を中心に大雪の見込み
0:35
本州の南岸に前線が停滞している影響で、東京都心では3日午後、雪が降り始めた。気象庁によると、都内では多摩西部を中心に大雪となり、23区でも積雪となる所がある見込み。【撮影・玉城達郎】2025年3月3日公開
関連動画
In スケッチ
-
動画を再生 札幌の冬の祭典「さっぽろ雪まつり」開幕 大通公園に大雪像ずらり
札幌の冬の祭典「さっぽろ雪まつり」開幕 大通公園に大雪像ずらり
札幌の冬を彩る雪と氷の祭典「第75回さっぽろ雪まつり」が4日、札幌市中央区の大通公園など市内3会場で開幕した。メイン会場となる大通公園には、10メートルを超える大雪像など計129基の雪像が並び、多くの来場者でにぎわった。【撮影・貝塚太一】2025年2月4日公開
0:41
-
動画を再生 早咲きの河津桜、静岡で見ごろ 川沿いに850本、満開間近
早咲きの河津桜、静岡で見ごろ 川沿いに850本、満開間近
早咲きで知られる「河津桜」が静岡県河津町で見ごろを迎えている。春の暖かな陽気に包まれた2日、約850本の桜並木がある河津川沿いには大勢の見物客が訪れ、写真を撮ったりするなどして楽しんでいた。町観光協会によると、開花状況は満開間近で、9日ごろまで楽しめるという。【撮影・玉城達郎】2025年3月2日公開
0:34
-
動画を再生 癒やしの「ふわルーム」へようこそ クラゲに餌やりも 沼津の水族館
癒やしの「ふわルーム」へようこそ クラゲに餌やりも 沼津の水族館
静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)」に、クラゲ展示水槽を一新させた「ふわルーム」が完成し、20日のオープンを前に19日、報道関係者向け内覧会が開かれた。ふわふわ感にこだわったというスペースで、ゆらゆら揺れながら泳ぐクラゲの姿に、癒やされては、いかが。【撮影・石川宏】2025年3月20日公開
1:23
-
動画を再生 村田英雄記念館が閉館へ 入館者減少で維持難しく 佐賀・唐津
村田英雄記念館が閉館へ 入館者減少で維持難しく 佐賀・唐津
昭和歌謡界の大御所、村田英雄さん(1929~2002年)のゆかりの品を展示する佐賀県唐津市相知町の「村田英雄記念館」が16日で閉館する。村田さんの古里に2004年にオープンしたが、近年は入館者も減り、維持するのが難しくなっていたという。【撮影・西脇真一】2025年3月5日公開
0:56
-
動画を再生 「今季最強・最長寒波」 京都市中心部も8センチの積雪 平地も警戒
「今季最強・最長寒波」 京都市中心部も8センチの積雪 平地も警戒
「今季最強・最長寒波」の影響で、日本列島は8日、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪に見舞われている。近畿地方では雪が普段は少ない平地でも降っており、京都市では午前8時現在で8センチの積雪を観測した。【撮影・佐藤賢二郎】2025年2月8日公開
0:55
-
動画を再生 冬の味覚「寒鱈」水揚げ本格化 10キロ超える大物も 山形・鶴岡
冬の味覚「寒鱈」水揚げ本格化 10キロ超える大物も 山形・鶴岡
山形県庄内地方を代表する冬の味覚「寒鱈(かんだら)」漁が本格化し、鶴岡市の由良漁港では10キロを超える大物も続々と水揚げされている。【撮影・長南里香】2025年1月21日公開
0:49