民家の庭に巨大コンテナ船突っ込む 座礁で危機一髪 ノルウェー
1:08
目を覚ましたら、自宅の庭に巨大なコンテナ船が――。ノルウェー中部トロンヘイム近郊で22日午前5時ごろ、全長135メートルの貨物船が民家からわずか数メートルの海岸に座礁した。住人の男性や貨物船の乗員16人にけがはなかった。(AP)2025年5月24日公開
関連動画
In ランキング
-
動画を再生 クレーン車が歩道に突っ込み4人けが 付近は停電も 東京・環状7号
クレーン車が歩道に突っ込み4人けが 付近は停電も 東京・環状7号
24日午後0時40分ごろ、東京都葛飾区亀有2の環状7号線で、クレーン車がガードレールをなぎ倒し、歩道に突っ込んだ。警視庁亀有署によると、歩道にいた3~4歳とみられる男の子、小学生ぐらいの男児、成人男性と女性の計4人がけがをしたが、いずれも命に別条はないという。亀有署はクレーン車を運転していた60代の男性を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕した。(山田俊一さん提供)2025年5月24日公開
0:38
-
動画を再生 巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
巨大地震:南海トラフ巨大地震の想定被害をCGで公開(内閣府)
内閣府は28日、南海トラフ巨大地震と首都直下地震による被害の大きさと、それへの備えの重要性を伝える映像資料を「防災情報のページ」(http://www.bousai.go.jp/index.html)で公開した。地震被害をコンピューターグラフィックスで描いた「シミュレーション編」、建物の耐震化や避難生活への備えを呼びかける対策編などで構成されている。このうち南海トラフ巨大地震のシミュレーション編は「冬の夕方にマグニチュード9クラスが発生」との想定だ。【内閣府提供】
2:36
-
動画を再生 都心を低空飛行する羽田新ルート 「世界一着陸難しい空港に」
都心を低空飛行する羽田新ルート 「世界一着陸難しい空港に」
3月末からの夏ダイヤ改正を前に、東京都心上空を低空飛行する羽田空港の新ルートを、乗客を乗せた旅客機が2月2日から飛び始めた。7日間程度飛行する。国土交通省は騒音測定するのが目的とするが、急角度の「3・45度」で降下さ せる方式に、航空関係者は「羽田は世界一着陸の難しい空港になる」「いつか事故は必ず起きる」と指摘。【撮影・中澤雄大、本社ヘリから】2020年2月10日公開
2:11
-
動画を再生 北朝鮮駆逐艦転覆の衛星写真が公開
北朝鮮駆逐艦転覆の衛星写真が公開
21日に北朝鮮北東部・清津(チョンジン)の港で起きた駆逐艦の「重大事故」を巡り、国営の朝鮮中央通信は23日、検察機関と専門家による事故調査を行ったと伝えた。(AP)2025年5月23日公開
0:35
-
動画を再生 ホッキョクグマの赤ちゃん「ライ」 14日からズーラシアで公開
ホッキョクグマの赤ちゃん「ライ」 14日からズーラシアで公開
横浜市のよこはま動物園ズーラシアで14日、ホッキョクグマの母子の一般公開が始まった。今回初めてお披露目されたのが、生後5カ月の雄の赤ちゃん「ライ」だ。昨年11月、父親のゴーゴ(20)と母親のイッちゃん(11)との間に生まれた。【撮影・杉田寿子】2025年5月14日公開
0:49
-
動画を再生 新名神逆走事故 ペルー国籍の会社員を道交法違反疑いで逮捕
新名神逆走事故 ペルー国籍の会社員を道交法違反疑いで逮捕
三重県亀山市の新名神高速道路下り線で普通乗用車が逆走して計6台が絡んだ事故で、県警は19日、乗用車を運転していた滋賀県長浜市のペルー国籍の会社員(34)を道交法違反(事故不申告)の疑いで逮捕した。(NEXCO中日本名古屋支社提供)2025年5月20日公開
0:34