野球部屋内練習場のネットにぶら下がるクマ 東海大山形高で目撃
0:35
29日午前7時過ぎ、山形市成沢西3の東海大山形高校野球部の屋内練習場で、生徒の保護者がクマ1頭を目撃した。市などによると、けが人はなかった。(読者提供)2025年10月29日公開
関連動画
In 動物
-
動画を再生 200頭が草原へ 「ひつじの大放牧」 マザー牧場でGWイベント
200頭が草原へ 「ひつじの大放牧」 マザー牧場でGWイベント
千葉県富津市の観光牧場「マザー牧場」で、約200頭のヒツジが一斉に草原に駆け出した。これはゴールデンウイーク(GW)限定イベント「ひつじの大放牧」。午前8時45分、ヒツジたちが飼育場所から勢いよく飛び出し、斜面を駆け上がった。【撮影・吉田航太】2025年4月27日公開
1:23
-
動画を再生 静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市の「みとしー」でアシカの赤ちゃん公開
静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)」でカリフォルニアアシカの赤ちゃんが生まれた。6月14日にキヌ(13)が出産した雄の赤ちゃんで、母子は屋内のオットセイ研究飼育舎で暮らしており、一般客も窓越しに観察できる。【撮影・石川宏】2025年7月8日公開
1:08
-
動画を再生 野生のラッコが子育て中 静かに見守って 北海道・霧多布岬
野生のラッコが子育て中 静かに見守って 北海道・霧多布岬
北海道浜中町の霧多布(きりたっぷ)岬周辺の海上で、野生のラッコが子育てをしている。ラッコや海鳥の保護活動を行うNPO法人エトピリカ基金の片岡義広理事長(76)によると、2016年に3頭が定着。現在(26日時点)はオス1頭、メス6頭、赤ちゃん1頭の計8頭を確認している。【撮影・宮間俊樹】2025年4月27日公開
0:55
-
動画を再生 冬の使者 コハクチョウの飛来ピーク 山形のラムサール条約登録湿地に
冬の使者 コハクチョウの飛来ピーク 山形のラムサール条約登録湿地に
山形県鶴岡市のラムサール条約登録湿地「大山上池(かみいけ)・下池(しもいけ)」で、冬の使者コハクチョウが5000羽以上飛来し、ピークを迎えている。【撮影・長南里香】2025年10月25日公開
0:43
-
動画を再生 「中国でも元気でね」 和歌山のパンダ4頭、輸送の飛行機が関空離陸
「中国でも元気でね」 和歌山のパンダ4頭、輸送の飛行機が関空離陸
和歌山県白浜町のレジャー施設「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダ4頭を乗せた航空機が28日午後、関西国際空港から中国へ向けて出発した。駐機場で関係者が機体に手を振って見送った。【撮影・中村宰和】2025年6月28日公開
0:38
-
動画を再生 タイで深刻化する「ゾウ害」
タイで深刻化する「ゾウ害」
タイの首都バンコクから北東に約200㌔にあるカオヤイ国立公園。雑貨店主が軒先に入ってきたゾウに向かって叫ぶ。 店内に侵入してきたのは初めてだ。入り口近くにあった菓子パンなどを食べて5分ほどで立ち去った。被害額は菓子代と天井の補修などで700バーツ(約3500円)ほどだった。
1:00