日産 国内工場も閉鎖対象か?
0:38
13日に、日産が発表した経営再建計画では、閉鎖する工場は昨年11月に示した従来計画の3工場から7工場に広がった。エスピノーサ社長によると国内5工場も「候補に含まれる」。【撮影・平川義之】2025年5月15日
関連動画
In 国内
-
動画を再生 愛知・空自機墜落 不明2人の捜索続く
愛知・空自機墜落 不明2人の捜索続く
航空自衛隊のT4練習機が14日に愛知県犬山市の入鹿池に墜落した事故で、空自は15日、安否不明2人の捜索が続いている。夜を徹して周辺を捜索し、墜落現場付近では機体の一部や救命装備品、ヘルメット、帽子などが発見された。【撮影・加古信志】2025年5月15日公開
0:36
-
動画を再生 「太陽の塔」重文に 琵琶湖疏水施設は国宝 文化審答申
「太陽の塔」重文に 琵琶湖疏水施設は国宝 文化審答申
文化審議会は16日、1970年大阪万博のシンボルで芸術家、岡本太郎がデザインした「太陽の塔」(大阪府吹田市)など8件の建造物を重要文化財にするよう文部科学相に答申した。太陽の塔は高さ約70メートルで、鉄筋コンクリートや鉄骨を組み合わせた構造。左右に手を広げたような外観が特徴で、過去、現在、未来を象徴する斬新な「顔」があしらわれている。「高度経済成長期の日本を象徴する貴重なレガシー(遺産)」と評価した。【撮影・本社ヘリ、小型無人機から加古信志、本社写真部員】2025年5月17日公開
1:00
-
動画を再生 日産、世界17工場を10工場に統合へ 人員削減は計2万人規模
日産、世界17工場を10工場に統合へ 人員削減は計2万人規模
日産自動車は13日、経営再建計画を発表した。国内外で1万人超の人員削減を追加で実施し、従来計画の9000人と合わせてグループ全体の約15%に当たる2万人規模を減らす。自動車の生産能力(年間500万台)の削減に関しては、従来計画では世界3工場を閉鎖するとしていたが、17ある車両生産工場を2027年度までに10工場に統合する方針を新たに盛り込んだ。【撮影・和田大典】2025年5月13日公開
0:55
-
動画を再生 堺・製油所ガス漏れ 男性1人の死亡確認 ほか2人も搬送
堺・製油所ガス漏れ 男性1人の死亡確認 ほか2人も搬送
17日午前10時ごろ、堺市西区築港浜寺町のENEOS堺製油所で「ガスが漏えいし、それを吸った従業員2人が倒れている」と従業員から119番があった。大阪府警西堺署や堺市消防局によると、約1時間後に40~70代の男性従業員3人が病院に搬送され、堺市西区菱木3丁の吉岡雄樹さん(44)の死亡が確認された。別の男性(62)が意識不明の状態という。もう一人の男性(72)は意識があり、命に別条はない。【撮影・本社ヘリから北村隆夫】2025年5月17日公開
0:44
-
動画を再生 ホッキョクグマの赤ちゃん「ライ」 14日からズーラシアで公開
ホッキョクグマの赤ちゃん「ライ」 14日からズーラシアで公開
横浜市のよこはま動物園ズーラシアで14日、ホッキョクグマの母子の一般公開が始まった。今回初めてお披露目されたのが、生後5カ月の雄の赤ちゃん「ライ」だ。昨年11月、父親のゴーゴ(20)と母親のイッちゃん(11)との間に生まれた。【撮影・杉田寿子】2025年5月14日公開
0:49
-
動画を再生 プロ野球 ZOZOマリン建て替え検討 幕張メッセ駐車場に移転へ
プロ野球 ZOZOマリン建て替え検討 幕張メッセ駐車場に移転へ
プロ野球・千葉ロッテの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)に関し、市と県が、スタジアム近隣の幕張メッセ駐車場に移転して建て替える方向で検討していることが、複数の関係者への取材で明らかになった。ドーム化は見送られる模様。【撮影・平川義之】2025年5月15日公開
0:42