バスケ女子Wリーグ富士通 3連覇狙う練習を公開
14:21
バスケットボール女子のWリーグで、日下光新監督のもと3連覇を目指す富士通が7月29日、報道陣に練習を公開した。パリオリピック日本代表の町田瑠唯、林咲希らを中心に、試合形式の練習で汗を流していた。【撮影・和田大典】2025年8月6日公開
関連動画
In 国内
-
動画を再生 女性を追い回してスプレーかけた疑いで男逮捕 東京・足立
女性を追い回してスプレーかけた疑いで男逮捕 東京・足立
女性を追い回してスプレーのようなものをかけたとして、警視庁千住署は6日、埼玉県草加市谷塚町、職業不詳、根岸秀男容疑者(61)を暴行と器物損壊容疑で逮捕したと発表した。事件は7月1日午後6時10分ごろ、足立区の商業施設で30代の都内に住む女性会社員を追い回してカラースプレーのようなものをかける暴行をし、衣服を汚したとしている。女性は逃げてけがはなかった。(警視庁提供)2025年8月6日公開
1:05
-
動画を再生 広島で最高齢の被爆者 犠牲になった同窓生らの名前を読み上げ
広島で最高齢の被爆者 犠牲になった同窓生らの名前を読み上げ
7日、「広島原爆死没者のお名前を読み上げる集い」が広島市中区のおりづるタワー内の広島県女性総合センター「エソール広島」であった。当時の広島県立広島第二高等女学校(第二県女)で犠牲となった生徒や教職員、一人ひとりの名前を、同窓生だった被爆者、切明千枝子さん(95)=広島市安佐南区=らが読み上げ、追悼した。【撮影・佐藤賢二郎】2025年8月7日公開
1:50
-
動画を再生 80回目の広島原爆の日 「核廃絶への思いを市民社会の総意に」
80回目の広島原爆の日 「核廃絶への思いを市民社会の総意に」
米国による原爆投下から80回目の「原爆の日」を迎えた6日、広島市中区の平和記念公園で平和記念式典が開かれた。松井一実市長は平和宣言で、軍備増強の動きが世界中で加速し、核兵器の保有を肯定する考え方が強まりつつある現状に懸念を示した。その上で、「核兵器廃絶への思いを市民社会の総意にしていかなければならない」と訴えた。【撮影・本社ヘリから西村剛】2025年8月6日公開
1:02
-
動画を再生 石破首相「真摯にご意見拝聴したい」 自民両院議員総会冒頭で
石破首相「真摯にご意見拝聴したい」 自民両院議員総会冒頭で
自民党は8日、参院選の大敗を受けて党本部で両院議員総会を開き、石破茂首相(党総裁)は冒頭で日米関税交渉に関して「合意に達したが、実行するにあたり、さまざまな問題を抱えている。それぞれの産業に従事している方々に少しでも不安がないように全力を尽くしていく」と話した。【代表撮影】2025年8月8日公開
1:03
-
動画を再生 さかなクン、ヒラメ持参し小泉進次郎農相と面会 「一日長官」に
さかなクン、ヒラメ持参し小泉進次郎農相と面会 「一日長官」に
魚類学者でタレントのさかなクンが7日、小泉進次郎農相と面会し、子どもたちに魚や水産業の魅力を伝える「一日長官」に認定された。【撮影・町野幸】2025年8月8日公開
0:59
-
動画を再生 空自F35B 新田原に配備 騒音対策、未定のまま
空自F35B 新田原に配備 騒音対策、未定のまま
防衛省は7日、航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機F35B3機を宮崎県新富町の空自新田原(にゅうたばる)基地へ配備した。【撮影・塩月由香】2025年8月8日公開
1:44