Uターンラッシュがピーク 新幹線や空の便が満席 高速上り線も渋滞
0:37
お盆を古里や旅行先で過ごした人たちのUターンラッシュが17日、ピークを迎えた。新幹線や空の便の多くが満席となり、高速道路にも長い車の列ができた。【撮影・本社ヘリから小林努】2025年8月17日公開
関連動画
In 国内
-
動画を再生 特攻隊写真をAI動画化 元隊員は何を思うのか……
特攻隊写真をAI動画化 元隊員は何を思うのか……
モノクロ写真に写る飛行服姿の青年たちにみるみる色が付き、動き出す。そして、互いに顔を会わせて満面の笑みを浮かべたり談笑したりする。 第二次世界大戦の特別攻撃(特攻)隊員の写真をAI(人工知能)技術で加工して色や動きを付けた動画がユーチューブなどの動画サイトに投稿されている。動画を作った人たちの意図や、元特攻隊員たちが動画を見て何を思うのかを追った。【撮影・加藤昌平】2025年8月15日公開
3:17
-
動画を再生 空自T4墜落事故 機体主要部の引き揚げ作業を開始 愛知・犬山
空自T4墜落事故 機体主要部の引き揚げ作業を開始 愛知・犬山
航空自衛隊のT4練習機1機が愛知県犬山市の農業用ため池、入鹿(いるか)池に墜落し、搭乗員2人が死亡した事故で、空自は15日、池に沈んだエンジンなどの機体主要部の回収作業に着手した。組み立て式の台船にクレーンを載せて池に浮かべるなどし、引き揚げを進めている。【撮影・本社ヘリから】2025年8月15日公開
0:49
-
動画を再生 諏訪の夏 湖上花火大会 夜空と湖面を華やかに彩る 長野
諏訪の夏 湖上花火大会 夜空と湖面を華やかに彩る 長野
諏訪の夏の風物詩「第77回諏訪湖祭湖上花火大会」が15日夜、長野県諏訪市で行われた。戦没者の追悼と復興を願って1949(昭和24)年に始まった大会で、この日も尺玉の大型花火や名物の水上スターマインなどが夜空と湖面を華やかに彩り、湖畔を埋めた大観衆を魅了した。【撮影・宮坂一則】2025年8月16日公開
1:18
-
動画を再生 80年後も終わらない戦争 沖縄で不発弾処理をする陸自隊員
80年後も終わらない戦争 沖縄で不発弾処理をする陸自隊員
今も残る戦争の爪痕に向き合っている人々がいる――。今年3月25日午前、沖縄本島南部の南城市の小学校脇にある工事現場で、陸上自衛隊第101不発弾処理隊の隊員たちが、不発弾に対処していた。【撮影・後藤由耶】2025年8月14日公開
3:20
-
動画を再生 「戦中・戦後の苦難を語り継ぐ」 天皇陛下がおことば 戦没者追悼式
「戦中・戦後の苦難を語り継ぐ」 天皇陛下がおことば 戦没者追悼式
80回目の終戦の日を迎えた15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれた。天皇、皇后両陛下や石破茂首相らが参列。日中戦争や第二次世界大戦で犠牲になった約310万人を悼んだ。天皇陛下はおことばで「戦中・戦後の苦難を今後とも語り継ぎ」と記憶の継承を明確に示す文言を初めて盛り込んだ上で、「私たち皆で心を合わせ、平和と人々の幸せを希求し続けていくことを心から願います」と述べられた。【撮影・幾島健太郎】2025年8月15日公開
1:49
-
動画を再生 1945年の東京 戦後80年の今
1945年の東京 戦後80年の今
1945年に撮影された写真から浮かび上がる戦中・終戦直後の生活や戦禍の過酷な状況。当時撮影したと思われる場所や地域を訪ね、80年前の風景と現在の東京を比較し、戦争の記憶と平和の重みを考える【撮影・写真映像報道部】2025年8月15日公開
2:51