日中韓外相「首脳会談を早期に日本で開催」で一致 都内で会談
1:11
岩屋毅外相と中国の王毅外相(共産党政治局員)、韓国の趙兌烈(チョ・テヨル)外相は22日午前、東京都内で3カ国の外相会談を1時間あまり行い、日中韓首脳会談(サミット)をできるだけ早期に日本で開催すべく、調整を加速する方針で一致した。(AP)2025年3月22日公開
関連動画
In 国際
-
動画を再生 ガザで戦闘地域拡大の恐れ イスラム組織ハマスに圧力
ガザで戦闘地域拡大の恐れ イスラム組織ハマスに圧力
パレスチナ自治区ガザ地区の戦闘を巡り、イスラエル軍は23日、最近まで隣国レバノンなどで活動していた部隊が、ガザ地区での作戦に加わる準備を始めたと明らかにした。イスラエルメディアによると、軍のザミール参謀総長は、イスラム組織ハマスに圧力をかけるため攻撃の拡大を計画しており、戦闘範囲がさらに広がる恐れがある。(ロイター)2025年3月24日公開
1:07
-
動画を再生 タイのビル倒壊現場、救助続く 100人不明 がれき多く作業難航
タイのビル倒壊現場、救助続く 100人不明 がれき多く作業難航
高さ20メートルほどのがれきの山を相手に、大型重機がうなる――。ミャンマー中部を震源とするマグニチュード(M)7・7の地震から一夜明けた29日、隣国タイの首都バンコクで建設中の高層ビルが倒壊した現場では救助活動が続けられている。(ロイター、提供動画)2025年3月29日公開
1:21
-
動画を再生 日本人小児外科医が震源近くで被災 手術中の患者も ミャンマー地震
日本人小児外科医が震源近くで被災 手術中の患者も ミャンマー地震
ミャンマー中部で28日に発生したマグニチュード(M)7・7の大地震で、国際医療NGO「ジャパンハート」(東京)の創設者で小児外科医の吉岡秀人さんが、震源に近い中部ザガイン管区のワッチェ慈善病院で被災した。東京事務局スタッフの上村可南子さんによると、現地と電話でミーティング中、「地震や」という吉岡さんの声とともに一時通話が途切れたという(ジャパンハート提供)2025年3月30日公開
1:45
-
動画を再生 日本人写真家、ウクライナ東部でドローン攻撃を目撃 拡大する戦禍
日本人写真家、ウクライナ東部でドローン攻撃を目撃 拡大する戦禍
ロシアのウクライナ侵攻を巡り、トランプ米政権主導の停戦交渉が続く中も、戦禍は拡大している。19日夜には、前線に近い東部ドネツク州スラビャンスクの中心部に露軍の集中的な爆撃があった。現地に滞在する写真家の尾崎孝史さんが目撃した。(尾崎さん提供)2025年3月23日公開
1:15
-
動画を再生 ミャンマーでM7.7の地震 隣国タイでも強い揺れ 被害不明
ミャンマーでM7.7の地震 隣国タイでも強い揺れ 被害不明
ミャンマー中部で28日午後0時50分(日本時間午後3時20分)ごろ、強い地震があった。ロイター通信が報じた。米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)7・7だった。最初の地震から約12分後にもマグニチュード6・4の地震があった。(ロイター)2025年3月28日公開
0:41
-
動画を再生 韓国の山火事被害が深刻 死者22人に 収束見通せず
韓国の山火事被害が深刻 死者22人に 収束見通せず
韓国南東部・慶尚北道(キョンサンプクド)で続く大規模な山火事で、25日夜から26日未明までに住民18人の死亡が確認された。逃げ遅れた高齢者が多いとみられる。防災当局は慶尚北道安東(アンドン)市や火災が起きている周辺の郡に住む住民に対し、避難を呼びかけている。多数の住宅が全焼し、国指定の文化財にも被害が出ている。(ロイター)2025年3月26日公開
0:49