ハーバード大にトランプ氏が免税資格剥奪示唆
2:09
トランプ米大統領は、教育省の一連の要求を拒否した米ハーバード大学に対し、免税資格を取り消す可能性があると話した。自身の要求を違法だと主張したハーバード大に、謝罪を要求した。(ロイター)2025年4月17日公開
関連動画
In 国際
-
動画を再生 11分の宇宙旅行 参加者は全員女性 ケイティ・ペリーさんら無事帰還
11分の宇宙旅行 参加者は全員女性 ケイティ・ペリーさんら無事帰還
米宇宙開発企業ブルー・オリジンは14日、米人気歌手のケイティ・ペリーさんら女性のみ6人を乗せたロケットを南部テキサス州から打ち上げた。高度約100キロまで上昇して宇宙空間に到達し、6人は発射からおよそ11分後に地球に無事帰還した。(ロイター)2025年4月15日公開
0:40
-
動画を再生 ウクライナ北東部へのミサイル 露軍「軍狙った」 米「露軍のミス」
ウクライナ北東部へのミサイル 露軍「軍狙った」 米「露軍のミス」
子どもを含む民間人の死傷者が出たロシア軍による13日のウクライナ北東部スムイ中心部へのミサイル攻撃について、露国防省は14日、「攻撃はウクライナ軍の現地司令部の会合場所を標的にしたもので、60人以上の兵員を殺害した」とする声明を発表した。一方、トランプ米大統領は「ミス」によるものとの見方を示した。(ロイター)2025年4月15日公開
0:44
-
動画を再生 「米国のシャワーを再び偉大に」 トランプ氏 大統領令に署名
「米国のシャワーを再び偉大に」 トランプ氏 大統領令に署名
トランプ米大統領は4月9日、「アメリカのシャワーを再び偉大なものにする」と主張し、シャワーの水圧制限など節水に関する規則を撤廃する大統領令に署名した。ロイター通信が報じた。(ロイター)2025年4月15日公開
0:50
-
動画を再生 ミャンマー地震 日本人の死亡を初確認 マンション倒壊現場で発見
ミャンマー地震 日本人の死亡を初確認 マンション倒壊現場で発見
政府関係者は14日、ミャンマー中部マンダレー付近を震源とする大地震で、マンダレーで安否不明となっていた邦人の死亡が確認されたと明かした。マンダレーで居住するマンションが倒壊しており、12日に現地の捜索隊が倒壊現場で遺体を発見。現地にいた家族や知人が身元を確認したという。今回の大地震で邦人の死亡が確認されるのは初めて。(ロイター/EFE)2025年4月14日公開
0:49
-
動画を再生 赤沢経済再生相が米ワシントンへ出発 米財務長官と関税交渉へ
赤沢経済再生相が米ワシントンへ出発 米財務長官と関税交渉へ
トランプ米政権による関税政策をめぐって米側との交渉担当に指名された赤沢亮正経済再生担当相は16日、関税措置の見直しを協議するため米ワシントンに向けて羽田空港を出発した。日本時間17日にベッセント米財務長官、米通商代表部(USTR)のグリア代表と会談する。【撮影・和田大典】2025年4月16日公開
0:37
-
動画を再生 ゼレンスキー氏 ロシアに民間施設への攻撃30日間停止を呼びかけ
ゼレンスキー氏 ロシアに民間施設への攻撃30日間停止を呼びかけ
ウクライナのゼレンスキー大統領は21日のビデオ演説で、民間施設を標的にしたミサイルや無人機(ドローン)による攻撃を30日間停止するようロシア側に提案し、「明確な回答を待っている」と呼びかけた。(ウクライナ大統領報道部/ロイター)2025年4月22日公開
1:00