米テキサス州で洪水、死者51人に 子ども15人犠牲、少女27人不明も
1:23
4日に発生した米国テキサス州の洪水で、AP通信は死者が少なくとも51人に上ったと報じた。死者には子ども15人が含まれており、氾濫した川の近くのキャンプ場にいた少女27人が行方不明だという。(ロイター)2025年7月6日公開
関連動画
In 国際
-
動画を再生 米スペースXの宇宙船、地上で爆発 10回目の試験作業中
米スペースXの宇宙船、地上で爆発 10回目の試験作業中
イーロン・マスク氏率いる宇宙開発企業スペースXの巨大ロケット「スターシップ」が6月18日夜、米テキサス州での地上試験中に爆発し、大きな火の玉が上がった。爆発する瞬間をとらえた映像では、スターシップが少なくとも2回連続して爆発。夜空を照らし、破片が飛び散る様子がうかがえる。(ロイター/rocketfuture.org)2025年6月20日公開
0:48
-
動画を再生 トランプ氏、G7初日で「退席」 「イラン完全降伏を」 中東情勢の対処を理由に帰国
トランプ氏、G7初日で「退席」 「イラン完全降伏を」 中東情勢の対処を理由に帰国
カナダ西部カナナスキスで開催されている主要7カ国首脳会議(G7サミット)で、トランプ米大統領は中東情勢の対応にあたるとし、初日の16日で切り上げて帰国した。G7がイスラエルとイランの衝突の緊張緩和に向けて存在感を発揮できず、米国が単独で行動する姿勢が改めて浮き彫りとなった。ウクライナ支援の協議も空洞化が確実となった。(ロイター)2025年6月18日配信
0:50
-
動画を再生 NATO、防衛・関連費目標をGDP比5%で最終合意へ トランプ氏に配慮
NATO、防衛・関連費目標をGDP比5%で最終合意へ トランプ氏に配慮
米欧32カ国で構成する北大西洋条約機構(NATO)首脳会議は25日、加盟国の防衛費目標を現行の国内総生産(GDP)比2%から3・5%に引き上げ、防衛に必要なインフラ整備などの防衛関連費と合わせて5%に拡大する案で最終合意に達する見通しとなった。(ロイター)2025年6月25日公開
0:40
-
動画を再生 テニス 紛争に揺れるウィンブルドン 選手が観客の退場要求 会場脇で抗議デモ
テニス 紛争に揺れるウィンブルドン 選手が観客の退場要求 会場脇で抗議デモ
英国で開催中のテニスのウィンブルドン選手権に、国際紛争の影響が表れている。観客がロシアによるウクライナ侵攻に絡んで叫び声を上げ、選手から退場を求められたほか、パレスチナ自治区ガザ地区での戦闘を巡り、大会の公式パートナーの大企業に対する抗議デモも起きた。【撮影・福永方人】2025年7月4日更新
0:51
-
動画を再生 トランプ氏「史上最大の減税」 法案署名で成立 財政赤字増加試算も
トランプ氏「史上最大の減税」 法案署名で成立 財政赤字増加試算も
トランプ米大統領は4日、大型減税を盛り込んだ「一つの大きな美しい法案」に署名し、同法が成立した。トランプ氏はホワイトハウスの南庭で開かれた署名式で演説し「法案が経済成長に火を付け、国を支える勤勉な市民たちを押し上げることになるだろう」と訴えた。ただ、減税の財源には社会保障費の削減などが充てられ、それでも連邦政府の財政赤字は今後10年で3・4兆ドル(約490兆円)増えるとの試算がある。(ロイター)2025年7月5日公開
1:03
-
動画を再生 トランプ氏、マスク氏の新党結成は「ばかばかしい」 強くけん制
トランプ氏、マスク氏の新党結成は「ばかばかしい」 強くけん制
トランプ米大統領は6日、米実業家イーロン・マスク氏が5日にX(ツイッター)で表明した新党「アメリカ党」の結成について、「ばかばかしい。第3政党は決して機能しないはずだ」と強くけん制した。(ロイター)2025年7月7日公開
1:06