日本は「相互関税」24% トランプ氏発表
0:43
トランプ米大統領は2日、米国に高率の関税を課す国に同程度の関税を発動する「相互関税」の税率を発表した。日本は24%とした。欧州連合(EU)は20%、中国は34%。(AP)2025年4月3日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉
動く「iPS心臓」 ミャク打つ様子を初公開 大阪・関西万博の目玉
大阪大の澤芳樹名誉教授らは2日、13日に開幕する大阪・関西万博で展示される、人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った「iPS心臓」が脈打つ様子を報道陣に初めて公開した。万博の目玉の一つとされ、澤氏は「小さな生命体がけなげに動く様子を見ることで、命の大切さを実感するきっかけにしてほしい」と期待を寄せた。【撮影・前田梨里子】2025年4月2日公開
0:53
-
動画を再生 80年ぶりにふき替えられた浅草「仲見世」の屋根
80年ぶりにふき替えられた浅草「仲見世」の屋根
東京の浅草寺。その参道に広がる「仲見世」で約80年ぶりとなる屋根の全面改修工事が実施された。施工したのは、金属屋根の製造などを手がける「カナメ」。実は、かつて行われた本堂屋根の改修である瓦を開発したことがあるのだが・・・。【撮影・赤間清広】2025年4月2日公開
1:16
-
動画を再生 ミャンマー地震 がれきの下から生存者救出 被害の全容把握は困難
ミャンマー地震 がれきの下から生存者救出 被害の全容把握は困難
震源地に近いミャンマー中部マンダレーでは、救助隊が生存者の捜索を続けるが、余震もあり難航している。軍事政権によると、死者は2056人、負傷者は3900人以上。孤立主義的な軍政が国際社会に異例の支援を呼びかけ、中国やインド、タイなどの近隣国が救助隊を派遣した。だが電力や通信の環境は劣悪で、重機不足も指摘され、救助活動や被害の全容把握は困難を極めている。(ロイター)2025年4月1日公開
1:18
-
動画を再生 ニンテンドースイッチ2 体験会で実物が初めてお披露目
ニンテンドースイッチ2 体験会で実物が初めてお披露目
任天堂は新型ゲーム機「ニンテンドースイッチ2」を6月5日に発売する。据え置き型と携帯型の両方の特性を持つ初代「ニンテンドースイッチ」の遊び方を継承しつつ、ゲーム機自体の性能を向上させた。3日に東京都内でメディア向けの体験会が開かれ、スイッチ2の実物が初めてお披露目された。【撮影・手塚耕一郎】2025年4月3日撮影
2:59
-
動画を再生 長崎の離島で小型機が墜落
長崎の離島で小型機が墜落
30日正午ごろ、長崎県新上五島町の山林に4人乗りの民間の小型機が墜落した。県警新上五島署によると、男性4人が乗っていたが、自力で脱出し、けがはないという。同署は着陸に失敗したとみている。【撮影・本社ヘリから上入来尚】2025年3月30日公開
0:33
-
動画を再生 フジテレビ会見、清水社長が謝罪「被害女性につらい思いさせた」
フジテレビ会見、清水社長が謝罪「被害女性につらい思いさせた」
元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルを巡る一連の問題で、フジテレビと親会社フジ・メディア・ホールディングスが設置した第三者委員会の調査報告書が31日、公表された。記者会見したフジの清水賢治社長は「被害女性に大変つらい思いをさせてしまった。心よりおわび申し上げます」と謝罪。【撮影・玉城光祐】2025年3月31日公開
3:34