熱さ最高潮 祇園祭・後祭 山鉾巡行
0:35
祇園祭・後祭の山鉾巡行が24日、京都市中心部であった。真夏の太陽が照りつける厳しい暑さの中、全11基の山鉾が無事に巡行を完遂した。沿道には約5万人の見物客が詰めかけ、興奮と熱気があふれた。【撮影・日高沙妃】2025年7月24日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 北海道・斜里岳で14人孤立 ヘリ2機、現場を「ハシゴ」で全員救助
北海道・斜里岳で14人孤立 ヘリ2機、現場を「ハシゴ」で全員救助
21日午後4時半ごろ、北海道清里町の斜里岳で「沢が増水して下山できない」と、遭難者から110番があった。急な雨で増水したとみられ、下山中の3組14人が次々に孤立。道防災航空室と道警のヘリ計2機が向かい、午後7時50分までの約1時間半で遭難者全員をつり上げて救助を完了した。けが人はなかった。(北海道防災航空室提供)2025年7月22日公開
1:03
-
動画を再生 被爆ピアノ 鎮魂の調べ
被爆ピアノ 鎮魂の調べ
原爆投下から80年を前に、広島市中区の原爆ドームの近くにある中国・四国土木出張所職員殉職碑の前で25日、被爆ピアノの慰霊演奏があった。ピアノは爆心地から約3㌔にあった民家で被爆。2017年に「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)がノーベル平和賞を受賞した際には、ノルウェー・オスロで開かれたコンサートで使われた。【撮影・佐藤賢二郎】2025年7月25日公開
0:53
-
動画を再生 ジャングリア沖縄オープン
ジャングリア沖縄オープン
沖縄本島北部の森を舞台にアトラクションや温浴施設などをそろえたテーマパーク「ジャングリア沖縄」(沖縄県今帰仁(なきじん)村)が25日、開業した。時折、激しい雨が降る中、話題の施設をいち早く楽しもうと県内外から来場者が訪れ、オープンとともに次々とパーク内に入っていった。沖縄観光の新たな目玉として成功を収めるか注目される。【撮影・喜屋武真之介】2025年7月25日公開
2:01
-
動画を再生 「石破辞めるな」 官邸前で首相激励の市民集会 「石破コール」も
「石破辞めるな」 官邸前で首相激励の市民集会 「石破コール」も
参院選で大敗しながら続投を表明した石破茂首相に退陣要求が相次ぐ中、市民が首相を激励する集会が25日夜、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。参加者の多くは野党支持者とみられ、「民主主義を守れ」「石破は辞めるな」と声を上げた。【撮影・平川義之】2025年7月25日公開
1:00
-
動画を再生 海の生き物、楽しく学んで 「みとしー」リニューアル 静岡・沼津
海の生き物、楽しく学んで 「みとしー」リニューアル 静岡・沼津
静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津(みと)シーパラダイス(みとしー)」は、子供向けの屋内にある3施設をこのほどリニューアルオープンさせた。いずれも遊んだり、体験したりしながら、海の生き物や水族館のことが楽しく学べる仕掛けになっている。【撮影・石川宏】2025年7月22日公開
1:09
-
動画を再生 猛暑の大阪で「わっしょい」 天神祭盛り上げる「ギャルみこし」
猛暑の大阪で「わっしょい」 天神祭盛り上げる「ギャルみこし」
大阪の夏の風物詩「天神祭」(24、25日)を前に、「ギャルみこし」が23日、天神橋筋商店街(大阪市北区)であった。赤い法被姿の女性たちがみこし2基を担ぎ上げ「わっしょい、わっしょい」と威勢の良い声を響かせて通りを練り歩いた。【撮影・松原隼斗】2025年7月23日公開
1:08