秋告げる優雅な舞 富山・おわら風の盆、始まる
0:37
越中路に秋の訪れを告げる伝統行事「おわら風の盆」が1日、富山市八尾(やつお)町で始まった。今年1月、米有力紙ニューヨーク・タイムズが「2025年に行くべき52カ所」で富山市を選んだこともあり、外国人観光客の姿も見られた。【撮影・大西岳彦】2025年9月2日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 女性が首を切りつけられ死亡 東京・世田谷の路上 男性逃走
女性が首を切りつけられ死亡 東京・世田谷の路上 男性逃走
1日午後1時35分ごろ、東京都世田谷区野沢2の路上で、通行人から「女性が血まみれで倒れている」と110番があった。韓国籍の自営業女性(40)が首を切り付けられ、意識不明の重体で救急搬送されたが、死亡が確認された。警視庁は殺人事件として、逃走した20~30代くらいの男性の行方を追っている。【撮影・本社ヘリから吉田航太】2025年9月1日公開
0:41
-
動画を再生 習主席「大国」の役割アピール狙う 「上海協力機構」首脳会議
習主席「大国」の役割アピール狙う 「上海協力機構」首脳会議
中国とロシアが主導する国際枠組み「上海協力機構(SCO)」の首脳会議が8月31日、中国・天津で開幕した。プーチン露大統領やインドのモディ首相も天津入り。加盟10カ国など関係国のほか、非加盟のベトナムなども加えた計20カ国以上の首脳や国際機関トップが出席し、過去最大規模となる。(ロイター)2025年9月1日公開
0:49
-
動画を再生 米軍B29墜落80年、遺族が平和祈念祭に初参加 宮崎・高千穂
米軍B29墜落80年、遺族が平和祈念祭に初参加 宮崎・高千穂
太平洋戦争が終結した直後、宮崎県高千穂町の親父山(標高1644メートル)に米軍機B29が墜落し、米搭乗員12人が亡くなった。事故から80年になるのを前に、亡くなったジョン・コーンウェルさん(享年21)の遺族が8月29日、初めて同町を訪れ、平和祈念祭に参加した。遺族は「長年の取り組みに胸がいっぱいだ」と感謝を伝えた。【撮影・塩月由香】2025年9月2日公開
2:45
-
動画を再生 境内に響く、元気な泣き声 太宰府天満宮 赤ちゃん土俵入り
境内に響く、元気な泣き声 太宰府天満宮 赤ちゃん土俵入り
福岡県太宰府市の太宰府天満宮で8月31日、注連打(しめうち)奉納相撲大会に合わせて赤ちゃん土俵入りがあった。天満宮の最重要行事「神幸式大祭」(9月21~25日)で使う注連縄を作った後に、氏子が力を競う相撲を奉納したのが始まりとされる。【撮影・前田博之】2025年9月1日公開
0:44
-
動画を再生 1枚いくら? 金箔を乗せたお好み焼きの販売始まる 関西万博
1枚いくら? 金箔を乗せたお好み焼きの販売始まる 関西万博
かつお節の代わりに金箔(きんぱく)を乗せたお好み焼き「万博記念焼 金の黄金豚玉」の販売が1日、大阪・関西万博の会場で始まった。約0.1グラム分の金箔が、焼きたての湯気で上品に踊る。価格は1枚1万円。【撮影・水津聡子】2025年9月1日公開
0:45
-
動画を再生 アフガンで地震、数百人死亡の恐れ 東部でM6.0
アフガンで地震、数百人死亡の恐れ 東部でM6.0
アフガニスタン東部のパキスタンとの国境に近い山岳地帯で8月31日、マグニチュード(M)6.0の地震が発生し、数百人が死亡した恐れがある。地元当局者が1日発表した。 地震が起きたのは東部ナンガハル州のジャララバード地域。ドイツの地球科学研究センター(GFZ)によると、震源の深さは10キロ。(ロイター)2025年9月1日公開
0:45