愛媛、岡山の山火事 愛媛・中村知事「鎮圧の背中見えてきた」
0:54
岡山市南区と愛媛県今治市の山林火災で、愛媛県の中村時広知事は27日、県災害対策本部会議で、消火活動が進んだとして「鎮圧の背中が見えてきた」と述べた。現地では曇り空が続き時折雨が降った。【撮影・本社ヘリから】2025年3月27日公開
関連動画
In 災害
-
動画を再生 中国貴州省で洪水 住民8万人以上が緊急避難
中国貴州省で洪水 住民8万人以上が緊急避難
中国南西部の貴州省で大規模な洪水が発生し、8万人以上の住民が緊急避難した。今後数日間でさらなる雨が予想されており、河川の氾濫などが予想される地域では住民に避難が呼びかけられている。(ロイター)2025年6月26日公開
0:44
-
動画を再生 ミャンマー地震 日本人の死亡を初確認 マンション倒壊現場で発見
ミャンマー地震 日本人の死亡を初確認 マンション倒壊現場で発見
政府関係者は14日、ミャンマー中部マンダレー付近を震源とする大地震で、マンダレーで安否不明となっていた邦人の死亡が確認されたと明かした。マンダレーで居住するマンションが倒壊しており、12日に現地の捜索隊が倒壊現場で遺体を発見。現地にいた家族や知人が身元を確認したという。今回の大地震で邦人の死亡が確認されるのは初めて。(ロイター/EFE)2025年4月14日公開
0:49
-
動画を再生 アフガンで地震、数百人死亡の恐れ 東部でM6.0
アフガンで地震、数百人死亡の恐れ 東部でM6.0
アフガニスタン東部のパキスタンとの国境に近い山岳地帯で8月31日、マグニチュード(M)6.0の地震が発生し、数百人が死亡した恐れがある。地元当局者が1日発表した。 地震が起きたのは東部ナンガハル州のジャララバード地域。ドイツの地球科学研究センター(GFZ)によると、震源の深さは10キロ。(ロイター)2025年9月1日公開
0:45
-
動画を再生 ミャンマー地震、バンコクの死者17人に 高層ビル倒壊で10人死亡
ミャンマー地震、バンコクの死者17人に 高層ビル倒壊で10人死亡
ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7・7の大地震で、タイ当局は30日、首都バンコクの死者が計17人になったと明らかにした。けが人は32人、行方不明者は83人に上るという。地元メディアが伝えた。建設中の高層ビルが倒壊した現場では、作業員ら10人の死亡が確認されたという。タイ政府の当局者は29日、倒壊現場のがれきの下から、約15人の生体反応が検知されたことを明らかにした。生存率が大幅に下がるとされる発生から72時間が迫る中、現在も懸命の救助活動が続いている。(AP)2025年3月30日公開
0:44
-
動画を再生 米テキサス州で洪水、死者51人に 子ども15人犠牲、少女27人不明も
米テキサス州で洪水、死者51人に 子ども15人犠牲、少女27人不明も
4日に発生した米国テキサス州の洪水で、AP通信は死者が少なくとも51人に上ったと報じた。死者には子ども15人が含まれており、氾濫した川の近くのキャンプ場にいた少女27人が行方不明だという。(ロイター)2025年7月6日公開
1:23
-
動画を再生 トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
トカラ列島・悪石島の住民避難、第2陣が出港 震度5弱の小宝島も
最大震度6弱の地震が発生した鹿児島県十島村のトカラ列島・悪石島で、島外にフェリーで避難する第2陣が6日朝、出港した。悪石島に加え、小宝島の避難希望者もフェリーで鹿児島市に向かった。【撮影・本社機「希望」から尾籠章裕】2025年7月6日公開
0:45