-
動画を再生 名古屋入管で死亡のスリランカ人女性について遺族が会見
名古屋入管で死亡のスリランカ人女性について遺族が会見
名古屋入管で3月上旬、収容中に死亡したスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33)の母親と妹2人が参議院議員会館でオンラインで記者会見。「娘の死に至る過程についてのビデオや記録を見たい」などと訴えた。入管施設での外国人への人権侵害に国連などから批判が高まる中、出入国管理及び難民認定法(入管法)改正案が16日、衆院本会議で審議入りした。【撮影・後藤由耶、写真は遺族提供】2021年4月16日公開
1:18
-
動画を再生 「日朝会談につなげて」 首相訪米に横田早紀江さん
「日朝会談につなげて」 首相訪米に横田早紀江さん
1977年に北朝鮮に拉致された横田めぐみさん(行方不明時13歳)の母早紀江さん(85)が15日、支援者らが集まって拉致問題の早期解決を願う「横田早紀江さんを囲む祈り会」に参加し、同日夜からの菅義偉首相の訪米について「何とか良い結果が出てほしい。日米会談に続いて、日朝会談がうまく開催されるようになるといい」と話した。【撮影・竹内紀臣】2021年4月15日公開
0:53
-
動画を再生 茨城・筑西市で住宅火災、3人死亡 住民の夫婦と息子と連絡取れず
茨城・筑西市で住宅火災、3人死亡 住民の夫婦と息子と連絡取れず
12日午前2時15分ごろ、茨城県筑西市小栗の住宅から火が出ていると近隣住民から119番通報があった。約4時間後に鎮火したが、木造2階建て住宅約117平方メートルと物置が全焼し、焼け跡から3人の遺体が見つかった。(住民提供、写真は安味伸一撮影)2021年4月12日公開
0:32
-
動画を再生 水際対策、日本は甘い? 帰国した記者が見た「強制隔離」
水際対策、日本は甘い? 帰国した記者が見た「強制隔離」
インターネット上で「日本は甘い」とも指摘される新型コロナウイルスの入国者への水際対策だが、実際はどうだろうか。3月に変異株の流行国に指定されたスイスから、2歳の息子を連れ家族3人で帰国した記者がその実態を報告する。【撮影・平塚雄太】2021年4月8日公開
3:04
-
動画を再生 神戸でトラックなど7台絡む多重事故 運転手1人死亡、6人軽症
神戸でトラックなど7台絡む多重事故 運転手1人死亡、6人軽症
2日午後0時45分ごろ、神戸市西区櫨谷町長谷の市道交差点で、トラックや乗用車など計7台が絡む事故があった。兵庫県警神戸西署によると、中型トラックが信号待ちをしていた普通トラックに追突し、弾みで前方の乗用車など5台を巻き込んだ。【撮影・本社ヘリから】2021年4月2日公開
0:31
-
動画を再生 「花が望んだ優しい世界を」 木村花さんの母がNPO設立を表明
「花が望んだ優しい世界を」 木村花さんの母がNPO設立を表明
放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会は30日、フジテレビの番組「テラスハウス」に出演していた女子プロレス選手、木村花さん(当時22歳)が視聴者から誹謗(ひぼう)中傷を受けた末に昨年5月に死亡した問題について、花さんの精神的な健康状態への配慮が欠けていた点で、フジに放送倫理上の問題があったとの見解を出した。これを受けて花さんの母・響子さんが会見した。【撮影・松崎進】2021年3月30日公開
1:51
-
動画を再生 大阪・摂津の段ボール会社で火災 黒煙が立ち上る けが人なし
大阪・摂津の段ボール会社で火災 黒煙が立ち上る けが人なし
27日午後3時ごろ、大阪府摂津市の段ボール製造会社「美鈴紙業」の作業員から「溶接作業中に火の粉が飛んでパレットに燃え移った」と110番があった。【撮影・住民提供、本社ヘリから】2021年3月27日公開
0:48
-
動画を再生 常磐線の列車と衝突の車、フェンス破り線路に 運転手見つからず
常磐線の列車と衝突の車、フェンス破り線路に 運転手見つからず
26日午前0時10分ごろ、茨城県土浦市木田余のJR常磐線土浦―神立間下り線で、走行中の品川発勝田行き普通列車(10両編成)が、線路左側の県道からフェンスを突き破り線路内に進入してきた乗用車と衝突した。列車は乗用車を200メートル以上引きずり、先頭車両が脱線して停車した。(共同・近隣住民提供)2021年3月26日公開
0:32
-
動画を再生 宮城・岩沼のタイヤ置き場で火災 仙台空港から3キロ、黒煙
宮城・岩沼のタイヤ置き場で火災 仙台空港から3キロ、黒煙
24日正午ごろ、宮城県岩沼市下野郷のタイヤ置き場で「タイヤが燃えている」と119番があった。【本社ヘリから尾籠章裕撮影】2021年3月24日公開
0:32
-
動画を再生 東海第2原発の運転差し止め命じる 住民側勝訴 水戸地裁判決
東海第2原発の運転差し止め命じる 住民側勝訴 水戸地裁判決
日本原子力発電の東海第2原発(茨城県東海村)の運転差し止めを周辺住民ら224人が求めた訴訟の判決で、水戸地裁(前田英子裁判長)は18日、住民側の訴えを認め、原電に運転の差し止めを命じた。【撮影・本社ヘリから】2021年3月18日公開
0:26
-
動画を再生 乗鞍岳で雪崩、1人意識不明 数人けが
乗鞍岳で雪崩、1人意識不明 数人けが
14日午前10時ごろ、長野県松本市の乗鞍岳で雪崩が発生し、「何人かが巻き込まれた」と119番があった。県警によると、男性1人が救助されたが意識不明の重体。ほかに数人がけがをしているが、自力で歩行できる状態という。【撮影・本社機「希望」から】2021年3月14日公開
0:29
-
動画を再生 檜原村で10日に山林火災 2000平方㍍焼ける
檜原村で10日に山林火災 2000平方㍍焼ける
10日午後2時ごろ、東京都檜原村樋里の山林から出火し、東京消防庁のポンプ車など約30台が出動して約5時間半後に消し止めたが、約2000平方㍍が焼けた。警視庁五日市署によると、近くにいた男性(89)が顔に軽いやけどを負った。この男性が畑で野焼きをしていたところ、強風で火があおられ、近くの木に燃え移ったとみられる。(東京消防庁提供)2021年3月21日公開
0:43
- その他をロード