-
動画を再生 金正恩氏訪中「米朝会談へ努力」 首脳会談で表明
金正恩氏訪中「米朝会談へ努力」 首脳会談で表明
中国外務省は10日、習近平共産党総書記(国家主席)と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が8日に北京で会談したと発表した。金委員長は非核化の立場を堅持し、対話で核問題を解決すると表明。2回目の米朝首脳会談で成果が得られるよう努力すると語った。両首脳は朝鮮半島問題の政治的解決に向けて共に努力することで一致した。(映像はCCTV/AP)2019年1月10日公開
0:57
-
動画を再生 日本海:増える北朝鮮船「怖い」 日本の船、漁獲3割減も
日本海:増える北朝鮮船「怖い」 日本の船、漁獲3割減も
イカの群れを追って多数の北朝鮮漁船が津軽海峡西方の日本の排他的経済水域(EEZ)内に侵入する映像を山形県漁協が毎日新聞に提供した。警戒から同じ海域での漁を断念した日本側の漁船には漁獲量が3割減った船もあり、イカ漁を直撃している。関係者は「銃を所持しているのではないかと思うと、怖くて船で寝ているどころではない」と訴え、水産庁に北朝鮮籍とみられる漁船の排除を求めている。(山形県漁協提供)2018年11月17日公開
3:36
-
動画を再生 北朝鮮拉致 :横田早紀江さんが講演 早期救出訴え
北朝鮮拉致 :横田早紀江さんが講演 早期救出訴え
拉致被害者の横田めぐみさん(行方不明時13歳)の拉致から15日で41年となるのを前に、母早紀江さん(82)が東京都内の支援者集会で講演した。早紀江さんはめぐみさんが拉致されてからの日々を振り返り、被害者の早期救出を訴えた。【撮影・藤井太郎】2018年11月8日公開
0:58
-
動画を再生 安倍首相 :「北朝鮮と向き合う」 国連演説(ロイター)
安倍首相 :「北朝鮮と向き合う」 国連演説(ロイター)
安倍晋三首相は25日夜(日本時間26日午前)、米ニューヨークの国連本部で一般討論演説を行った。日本人拉致問題の解決に向け、北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長と「相互不信の殻を破り、直接向き合う用意がある」と述べ、北朝鮮との間で「不幸な過去を清算し国交正常化を目指す」と訴えた。(ロイター)2018年9月26日公開
1:23
-
動画を再生 米韓首脳会談:トランプ氏、米朝再会談に意欲(ロイター)
米韓首脳会談:トランプ氏、米朝再会談に意欲(ロイター)
トランプ米大統領と韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は24日、国連総会が開かれているニューヨークで会談した。ホワイトハウスによると、両首脳は非核化が朝鮮半島の永続的な平和実現と経済的な繁栄への唯一の道であると北朝鮮に理解させるため、制裁の徹底的な執行を維持することが重要との認識で一致した。(ロイター)2018年9月25日公開
0:40
-
動画を再生 南北首脳会談:共同宣言に署名後、両首脳が会見(AP)
南北首脳会談:共同宣言に署名後、両首脳が会見(AP)
平壌を訪問中の韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は19日、百花園招待所(迎賓館)で首脳会談での合意事項をまとめた合意文書「9月平壌共同宣言」に署名し、共同記者会見を行った。(AP)2018年9月19日公開
1:03
-
動画を再生 南北首脳会談 文氏「板門店の春が、平壌の秋に」(共同取材団)
南北首脳会談 文氏「板門店の春が、平壌の秋に」(共同取材団)
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は18日、北朝鮮の首都平壌を訪問し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長と党本部庁舎で会談した。両首脳の会談は3回目。非核化を巡って米朝対話が停滞するなか、文氏は金委員長に、非核化へ向けた行動を取るよう働きかけたとみられる。韓国の現職大統領の平壌訪問は2007年10月の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領(当時)以来約11年ぶり。文氏らは20日まで滞在する。(平壌共同映像・平壌写真共同取材団)2018年9月18日公開
1:10
-
動画を再生 隣の国を歩く “完璧”な北朝鮮 かえって現実感わかず
隣の国を歩く “完璧”な北朝鮮 かえって現実感わかず
日本にとって近くて遠い隣国、北朝鮮。9月9日に建国70周年を迎えるにあたり、平壌での取材が許された。メインイベントは9日当日に行われる軍事パレードや市民パレードだったが、その日を含めた実質4日間の取材から垣間見えた北朝鮮の現状を伝えたいと思う。【撮影・渋江千春】2018年9月18日公開
3:32
-
動画を再生 南北首脳会談 :正恩氏らが出迎え 文大統領が平壌到着(AP)
南北首脳会談 :正恩氏らが出迎え 文大統領が平壌到着(AP)
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は18日、平壌国際空港に到着した。韓国の現職大統領の訪朝は、2007年10月の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領(当時)以来約11年ぶり。(AP)2018年9月18日公開
2:19
-
動画を再生 北朝鮮 建国70年で軍事パレード 弾道ミサイル登場せず(AP)
北朝鮮 建国70年で軍事パレード 弾道ミサイル登場せず(AP)
北朝鮮は9日、建国70年の記念日を迎えた。首都平壌で同日午前、軍事パレードが行われ金正恩朝鮮労働党委員長が観閲した。パレードには、米国を射程に収める大陸間弾道ミサイル(ICBM)を含め弾道ミサイルは登場しなかった。金正恩氏は演説せず、党序列2位の金永南最高人民会議常任委員長が行った。(AP)2018年9月9日公開
1:42
-
動画を再生 南北離散家族:高齢化の波 肉親と再会、減少(AP)
南北離散家族:高齢化の波 肉親と再会、減少(AP)
朝鮮戦争などで韓国と北朝鮮に引き離された離散家族の再会事業が20日、北朝鮮の景勝地、金剛(クムガン)山で始まり、韓国側の申請者89人とその家族ら計197人が北朝鮮側の家族185人と対面した。(AP)2018年8月21日公開
1:04
-
動画を再生 金正男暗殺:審理続行を決定 弁護側の証人尋問を実施(AP)
金正男暗殺:審理続行を決定 弁護側の証人尋問を実施(AP)
マレーシアで昨年2月に起きた北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の異母兄、金正男(キム・ジョンナム)氏の暗殺事件で、殺人罪に問われた女2人の公判が16日、クアラルンプール近郊の高等裁判所で開かれ、同裁判所は弁護側の証人尋問のため審理の続行を決めた。(AP) 2018年8月16日公開
1:12
- その他をロード