-
動画を再生 ジャニーズ名称「決別」 被害者「評価」 ファン「悲しいが…」
ジャニーズ名称「決別」 被害者「評価」 ファン「悲しいが…」
ジャニーズの名前がついたものはすべて捨て去る――。9月以来2回目となる2日のジャニーズ事務所の記者会見。社名を変更する現事務所は将来廃業し、新たに設立する新会社名はファンクラブで公募することなどが発表された。ファンや被害者からは評価や複雑な思いの一方、これまでの対応に厳しい指摘も聞かれた。【撮影・玉城光祐】2023年10月2日公開
1:27
-
動画を再生 ジャニーズ事務所 新社名は「SMILE-UP.」
ジャニーズ事務所 新社名は「SMILE-UP.」
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川元社長(2019年死去)による性加害問題を受け、ジャニーズ事務所は2日、東京都内で記者会見を開き、「SMILE-UP.」に社名を変更すると発表した。【撮影・小林努】2023年10月2日公開
1:53
-
動画を再生 福島県沖で天然トラフグ漁始まる 近年漁獲量急増、漁期遅らせ保護
福島県沖で天然トラフグ漁始まる 近年漁獲量急増、漁期遅らせ保護
近年、福島県沖で水揚げが急増している天然トラフグの今期のはえ縄漁が2日、始まった。相双地域ではブランド化に向けた機運が高まっており、地元の漁業者は新たに漁獲数の上限を設け、持続的な漁獲を図る。【撮影・尾崎修二】2023年10月2日公開
0:49
-
動画を再生 七五三を前に千歳飴の袋詰め 静岡・三嶋大社
七五三を前に千歳飴の袋詰め 静岡・三嶋大社
静岡県三島市大宮町の三嶋大社で2日、11月15日の七五三を前に千歳飴(ちとせあめ)の袋詰めが行われた。七五三の参拝のピークは10月下旬~11月15日の間の土日の見込み。【撮影・石川宏】2023年10月2日公開
0:32
-
動画を再生 北陸新幹線延伸「半世紀待ったかいがある」 石川と福井で歓迎式典
北陸新幹線延伸「半世紀待ったかいがある」 石川と福井で歓迎式典
来年3月16日の北陸新幹線・金沢―敦賀開業に向け機運を醸成しようと、石川、福井両県で誕生する新幹線駅6駅で1日、試験走行中の営業用車両W7系の歓迎セレモニーが催された。この日の試験走行は、石川県から福井県方面に向けて実施され、石川県内では、小松駅(小松市)と加賀温泉駅(加賀市)で歓迎セレモニーが開かれた。【撮影・本社ヘリから西村剛】2023年10月1日公開
0:38
-
動画を再生 福岡・宗像でみあれ祭 120隻が大漁旗をはためかせ海上パレード
福岡・宗像でみあれ祭 120隻が大漁旗をはためかせ海上パレード
世界文化遺産「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」を構成する宗像大社(福岡県宗像市)の秋季大祭が1日始まり、玄界灘では約120隻の漁船団による海上神幸「みあれ祭」が繰り広げられた。【撮影・本社ヘリから上入来尚】2023年10月1日公開
0:40
-
動画を再生 上野動物園の双子パンダに行列 「都民の日」都民以外も無料開放
上野動物園の双子パンダに行列 「都民の日」都民以外も無料開放
東京都内では「都民の日」の10月1日、動物園や美術館などの入場料・観覧料が無料となった。都民でなくても対象となるため、上野動物園では2歳の双子のジャイアントパンダ「シャオシャオ」(雄)と「レイレイ」(雌)などを見ようと多くの人が訪れた。(東京動物園協会提供)2023年10月1日公開
0:47
-
動画を再生 小児がん、支援の「輪」広がれ 大観覧車金色にライトアップ
小児がん、支援の「輪」広がれ 大観覧車金色にライトアップ
小児がん患者や家族への支援や理解を呼びかけようと、大阪市港区の天保山大観覧車が30日、啓発カラーの金色にライトアップされた。毎年9月の「世界小児がん啓発月間」に合わせた取り組みで、医療従事者などが参加するNPO法人「日本小児がん研究グループ(JCCG)」(名古屋市)が企画した。【撮影・本社ヘリから】2023年9月30日公開
0:22
-
動画を再生 往復食簡 日高良実さんのレシピ サケのグラタン風香草マスタード焼き
往復食簡 日高良実さんのレシピ サケのグラタン風香草マスタード焼き
お子さんも大好きな旬のサケ・サーモンを使って、オーブン料理はいかがですか。グラタン風といってもホワイトソースは不要。気軽に作れます。【撮影・尾籠章裕】2023年10月1日公開
0:51
-
動画を再生 満月と重なった「中秋の名月」 次回は7年後
満月と重なった「中秋の名月」 次回は7年後
旧暦の8月15日にあたる29日は「中秋の名月」で、今年は満月に重なった。国立天文台によると、次に中秋の名月が満月となるのは、2030年9月12日。【撮影・北村隆夫】2023年9月30日公開
0:22
-
動画を再生 阪神優勝記念「タイガース号」「甲子園号」を連結運行 阪神電鉄
阪神優勝記念「タイガース号」「甲子園号」を連結運行 阪神電鉄
プロ野球・阪神タイガースのセ・リーグ優勝を記念して、阪神電鉄武庫川線の「タイガース号」と「甲子園号」を連結した特別仕様車が29日、初めて4両編成の普通電車として本線での運行を始めた。車内を優勝記念ポスターで埋め尽くされた記念電車は尼崎駅(兵庫県尼崎市)を起・終点に、10月1日まで3日間限定で大阪梅田―高速神戸駅間を1日上下10本程度運行する。【撮影・稲田佳代】2023年9月29日公開
0:55
-
動画を再生 大型トレーラー横転、運転手が死亡 約10台の車に衝突 滋賀
大型トレーラー横転、運転手が死亡 約10台の車に衝突 滋賀
28日午前9時10分ごろ、滋賀県湖南市正福寺の市道で福井県敦賀市堂、トラック運転手、渡辺智典さん(47)運転の大型トレーラーが横転して道路右側の駐車場に突っ込み、約10台の車に次々と衝突した。滋賀県警甲賀署によると、渡辺さんは現場で死亡が確認された。駐車していた車に人はいなかった。【撮影・本社ヘリから】2023年9月28日公開
0:20
- その他をロード