-
動画を再生 秋篠宮さま「友好関係の促進に寄与できれば」 ベトナム訪問前に会見
秋篠宮さま「友好関係の促進に寄与できれば」 ベトナム訪問前に会見
秋篠宮ご夫妻は15日、ベトナム訪問(20~25日)を前に、東京都港区の赤坂御用地の赤坂東邸で記者会見された。日本とベトナムの外交関係樹立50周年に伴う訪問で、秋篠宮さまは「両国の友好親善関係の促進に何か役に立つ、寄与できることがあればうれしい」と述べた。(宮内庁提供)2023年9月15日公開
4:45
-
動画を再生 秋篠宮妃紀子さま誕生日 57歳に
秋篠宮妃紀子さま誕生日 57歳に
秋篠宮妃紀子さまは11日、57歳の誕生日を迎えられ、宮内記者会の質問に現在の心境などを文書で回答した。今後の活動を「未来を創る子どもたちに思いをはせ、希望へとつながるような活動にも取り組みたい」とつづった。改修後の秋篠宮邸に移らず、仮住まい先で暮らしている次女佳子さまについては「普段から折にふれてこちらに立ち寄って私たちと一緒に話をしたり、食事をしたりしています」と説明した。(宮内庁提供)2023年9月11日公開
0:47
-
動画を再生 悠仁さま17歳に 積極的に勉強や部活動参加 初めての地方公務も
悠仁さま17歳に 積極的に勉強や部活動参加 初めての地方公務も
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さまは6日、17歳の誕生日を迎えられた。筑波大付属高(東京都文京区)2年生の悠仁さまはこの夏、勉強や部活動に取り組むとともに、秋篠宮さまの地方公務に初めて同行するなど、皇族としての公的な活動を行った。(宮内庁提供)2023年9月6日公開
0:40
-
動画を再生 天皇、皇后両陛下がインドネシア到着 「令和の外国訪問」始まる
天皇、皇后両陛下がインドネシア到着 「令和の外国訪問」始まる
国賓としてインドネシアに招かれた天皇、皇后両陛下は17日午後、首都ジャカルタ郊外のスカルノ・ハッタ国際空港に到着された。両陛下の国際親善を目的とした訪問は即位後初めてとなる。訪問前の記者会見で天皇陛下自身が「皇室が果たすべき役割の中でも重要な柱の一つ」と位置付ける令和の外国訪問が始まった。(AP) 2023年6月17日公開
0:39
-
動画を再生 天皇陛下「二人での訪問、大変うれしい」 インドネシア公式訪問
天皇陛下「二人での訪問、大変うれしい」 インドネシア公式訪問
天皇陛下は15日、インドネシアの公式訪問(17~23日)を前に皇居・宮殿「石橋(しゃっきょう)の間」で記者会見に臨まれた。(宮内庁提供)2023年6月16日公開
18:48
-
動画を再生 天皇、皇后両陛下結婚30年 愛子さまと共に繭掻き
天皇、皇后両陛下結婚30年 愛子さまと共に繭掻き
宮内庁は天皇、皇后両陛下の結婚30年に合わせて、両陛下と長女愛子さまが皇居・紅葉山御養蚕所で蚕の繭を収穫する「繭搔(まゆか)き」をされた際の映像を公開した。(宮内庁提供)2023年6月9日公開
0:51
-
動画を再生 三笠宮妃百合子さまが100歳に 明治以降の女性皇族で最高齢
三笠宮妃百合子さまが100歳に 明治以降の女性皇族で最高齢
三笠宮妃百合子さまは4日、100歳の誕生日を迎えられた。宮内庁によると明治時代以降の女性皇族で最高齢という。百合子さまは誕生日に合わせて公表した感想で「現在は、孫や曾孫(ひまご)の成長をとても楽しみとしております。これからも人々の幸せを祈念しつつ、日々を過ごしてまいりたいと存じます」とつづった。(宮内庁提供)2023年6月4日公開
0:42
-
動画を再生 天皇陛下が国連でビデオ講演 気候変動問題の解決に言及
天皇陛下が国連でビデオ講演 気候変動問題の解決に言及
米ニューヨークの国連本部で開かれた「第6回国連水と災害に関する特別会合」で21日(日本時間22日朝)、天皇陛下によるビデオ講演「『巡る水』―水循環と社会の発展を考える―」が放映された。陛下は気候変動問題の課題解決には「水循環全体を俯瞰し大局的にとらえ、水、災害、気候変動の課題をつなぎ、総合的に解決していくことが期待されます」と英語で話された。(宮内庁提供)2023年3月22日公開
20:13
-
動画を再生 天皇、皇后両陛下らベランダに3回 愛子さまも 誕生日祝う一般参賀
天皇、皇后両陛下らベランダに3回 愛子さまも 誕生日祝う一般参賀
天皇陛下の63歳の誕生日を祝う一般参賀が23日、皇居で行われた。天皇、皇后両陛下と長女の愛子さま、秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは午前に3回、宮殿「長和殿」のベランダに立ち、集まった人々の祝意に応えられた。2020年以降は新型コロナウイルスの影響で中止が続き、天皇陛下の即位後は初めての開催となった。(代表撮影)2023年2月23日公開
1:24
-
動画を再生 天皇陛下、63歳の誕生日 会見で「弱い立場の人々に 心を寄せて」
天皇陛下、63歳の誕生日 会見で「弱い立場の人々に 心を寄せて」
天皇陛下は23日、63歳の誕生日を迎えられた。陛下は皇居・宮殿「石橋(しゃっきょう)の間」で記者会見に臨み、新型コロナウイルスの影響について「社会的に弱い立場にある人々が、さまざまな困難を抱えながら生活をしていることに胸が痛みます。社会的な孤独・孤立の問題についても心配しています」と述べた。記者会見が行われたのは21日。 (宮内庁提供)2023年2月23日公開
19:58
-
動画を再生 天皇陛下、63歳の誕生日 両陛下の映像を公開
天皇陛下、63歳の誕生日 両陛下の映像を公開
天皇陛下は23日、63歳の誕生日を迎えられた。宮内庁は、誕生日に合わせ、皇居の大道庭園で育てられているサンシュユの盆栽を前に、皇居・御所で天皇、皇后両陛下が言葉を交わす様子などを撮影した映像を公開した。(宮内庁提供)2023年2月23日公開
0:55
-
動画を再生 新年一般参賀、3年ぶり実施 愛子さまは初めての出席
新年一般参賀、3年ぶり実施 愛子さまは初めての出席
新年恒例の一般参賀が2日、皇居・宮殿東庭で行われた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で3年ぶりの実施。天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは初めての出席となった。(代表撮影)2023年1月2日公開
1:43
- その他をロード