「火災」の検索結果に戻る

NASA画像を活用した世界の森林火災の発生動向

0:34

近年の世界での森林火災の発生状況を、福田正己・北海道大名誉教授が動画にまとめた。2010年1月1日から2015年11月6日までの約5年間に米航空宇宙局(NASA)の人工衛星がとらえた観測データを活用した。アフリカや南米、東南アジアで森林火災が多発している様子が鮮明になっている。現在、国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で地球温暖化対策が議論されているが、森林火災の発生抑制も急がれそうだ。【福田正己・北海道大名誉教授提供】

さらに表示
簡易表示

この動画を共有

埋め込み