「だまされないでね」小4仲邑菫さんが一日警察署長 大阪
1:17
4月に史上最年少の10歳で囲碁のプロ入りを決めている小学4年の仲邑菫(なかむら・すみれ)さん(9)が12日、大阪府警此花署の一日署長を務め、特殊詐欺被害の防止などを呼び掛けた。(共同)2019年1月12日公開
関連動画
「仲邑菫」について
-
動画を再生 「勝てたのはミラクル」。仲邑菫女流棋聖が就位式
「勝てたのはミラクル」。仲邑菫女流棋聖が就位式
囲碁の第26期女流棋聖戦で史上最年少で女流棋聖を獲得した仲邑菫女流棋聖(14)の就位式が8日、東京都文京区の東京ドームホテルで行われた。仲邑女流棋聖は1~2月に行われた女流棋聖戦三番勝負で、上野愛咲美女流立葵杯(21)に挑戦。2勝1敗で史上最年少の13歳11カ月でタイトルを初獲得するとともに、藤沢里菜女流本因坊(24)が持っていた最年少タイトル獲得記録(15歳9カ月)を大幅に更新した。【撮影・小林努】2023年3月8日公開
2:08
-
動画を再生 小学4年生の仲邑菫さん、史上最年少のプロ棋士に
小学4年生の仲邑菫さん、史上最年少のプロ棋士に
囲碁の日本棋院は5日、小学4年生の仲邑菫(なかむら・すみれ)さん(9)=大阪市此花区=を、プロ棋士として採用すると発表した。【撮影・丹治重人】2019年1月5日公開
2:11
-
動画を再生 囲碁・仲邑菫二段が女流タイトル挑戦権 13歳、史上最年少
囲碁・仲邑菫二段が女流タイトル挑戦権 13歳、史上最年少
4月開幕の囲碁の第33期女流名人戦で、藤沢里菜女流名人(23)への挑戦者が31日、中学生棋士の仲邑菫(すみれ)二段(13)に決まった。仲邑は史上最年少の13歳0カ月で女流タイトル挑戦権を獲得。藤沢が2014年の女流本因坊戦で作った記録(15歳11カ月)を大幅に更新した。【撮影・丹治重人】2022年3月31日公開
1:28
-
動画を再生 10歳仲邑菫初段、プロ1年目の最終対局を勝利で飾る
10歳仲邑菫初段、プロ1年目の最終対局を勝利で飾る
囲碁の小学生棋士、仲邑菫(なかむらすみれ)初段(10)は26日、大阪市北区の日本棋院関西総本部で打った第46期名人戦予選C1回戦で山田和貴雄七段(50)に144手で白番中押し勝ちした。【撮影・新土居仁昌】2019年12月26日公開
0:56
-
動画を再生 女流立葵杯準決勝始まる 仲邑菫二段、「最年少」挑戦権獲得なるか
女流立葵杯準決勝始まる 仲邑菫二段、「最年少」挑戦権獲得なるか
第8期会津中央病院・女流立葵杯(日本棋院主催、毎日新聞社後援)の準決勝2局が15日、福島県会津若松市の「今昔亭」で始まった。最年少棋士の仲邑菫(なかむらすみれ)二段(12)はあと2勝で最年少での女流タイトル挑戦権獲得となる。【撮影・竹内紀臣、武内亮】2021年6月15日
0:53
-
動画を再生 「韓国で勉強、今の自分に必要」 仲邑菫女流棋聖、移籍へ抱負
「韓国で勉強、今の自分に必要」 仲邑菫女流棋聖、移籍へ抱負
韓国棋院への移籍が決まった仲邑菫女流棋聖(14)が30日、東京・市ケ谷の日本棋院で記者会見を開いた。【撮影・長澤凜太郎】2023年10月30日公開
26:47