下関でフグの初競り コロナで需要低迷 宅配向け伸びるも宴会厳しく
0:48
山口県下関市の南風泊(はえどまり)仮設市場で4日未明、新春恒例のフグの初競りが開かれた。【撮影・佐藤緑平】2021年1月4日公開
関連動画
In イベント・祭り
-
動画を再生 大阪・関西万博、日本館を報道陣に公開
大阪・関西万博、日本館を報道陣に公開
経済産業省と日本国際博覧会協会は26日、大阪市此花区の夢洲(ゆめしま)で、2025年大阪・関西万博に政府が出展する「日本館」を報道陣に初めて公開した。【撮影・高木香奈】2025年1月26日公開
0:59
-
動画を再生 豊作祈る小正月行事「竹うち」 南軍勝利、米の値上がり反映 秋田
豊作祈る小正月行事「竹うち」 南軍勝利、米の値上がり反映 秋田
秋田県美郷町の小正月行事「竹うち」が15日夜、六郷地区の「かまくら畑」で2年ぶりに開かれた。ヘルメットとはんてん姿の町民ら約220人が北軍と南軍に分かれ、長さ約8メートルの竹ざおで激しく打ち合った。【撮影・工藤哲】2025年2月16日公開
1:01
-
動画を再生 1800体のひな人形の前で舞奉納 ビッグひな祭り成功祈願祭 千葉
1800体のひな人形の前で舞奉納 ビッグひな祭り成功祈願祭 千葉
早春の千葉県勝浦市を彩る「かつうらビッグひな祭り」の開幕を前に、同市浜勝浦の遠見岬(とみさき)神社で9日、成功祈願祭が行われた。【撮影・岩崎信道】2025年2月10日公開
0:45
-
動画を再生 京都・下鴨神社で流鏑馬神事 命中に観客から大きな歓声
京都・下鴨神社で流鏑馬神事 命中に観客から大きな歓声
京都三大祭りの一つ「葵(あおい)祭」の安全を願う「騎射 流鏑馬(やぶさめ)神事」が3日、京都市左京区の下鴨神社であった。新緑が鮮やかな境内の「糺(ただす)の森」に多くの見物客が集まり、迫力に魅了されていた。【撮影・太田裕之、写真は久保玲】2025年5月4日公開
0:44
-
動画を再生 春の観光シーズン到来告げる「びわ湖開き」 26隻が湖上をパレード
春の観光シーズン到来告げる「びわ湖開き」 26隻が湖上をパレード
湖国・滋賀に春の観光シーズン到来を告げる恒例の「びわ湖開き」が8日、大津市であり、湖上に日差しが降り注ぐ中、観光船やモーターボート26隻がパレードして観光客の安全を願った。【撮影・本社ヘリから大西岳彦】2025年3月8日公開
0:35
-
動画を再生 祇園祭の山鉾巡行始まる 京都
祇園祭の山鉾巡行始まる 京都
京都・祇園祭のハイライト、前祭(さきまつり)の山鉾(やまほこ)巡行が17日、京都市中心部で始まった。強い雨が降りしきる中、「動く美術館」と称される豪華絢爛(けんらん)な懸装品(けそうひん)をまとった23基の山鉾には透明の雨よけシートがかけられた。ゆっくりと都大路を進み、「コンチキチン」の祇園囃子(ばやし)が夏の古都に鳴り響いた。【撮影・大東祐紀】2025年7月17日公開
0:45