トラの赤ちゃん、9年ぶりに誕生 一般公開、名前公募も 美祢 /山口
1:15
山口県美祢市の秋吉台サファリランドで9年ぶりとなるベンガルトラのメスの赤ちゃんが生まれ、一般公開が始まった。23日まで名前も募集している。午後には運動のため屋外で15分ほど歩く様子が見学できる(28日までの土日祝限定)。【撮影・林大樹】2021年2月19日公開
関連動画
In ライフ
-
動画を再生 ナメコとトマトの卵スープ ひと頑張りポカポカ応援 日高良実さんのレシピ
ナメコとトマトの卵スープ ひと頑張りポカポカ応援 日高良実さんのレシピ
胃腸に負担がかからないスープを考えてみました。イメージした味は中華料理のサンラータン(酢の酸味と唐辛子やコショウの辛みを利かせたスープ)ですが、今回は辛みはナシで。夜食にもしてほしいのでご飯を少し加えています。もちろん、省いても構いません。【撮影・尾籠章裕】2024年12月8日公開
0:56
-
動画を再生 「小さな奇跡」子宮移植手術受けた女性が出産 姉がドナーに
「小さな奇跡」子宮移植手術受けた女性が出産 姉がドナーに
英国で初めて子宮移植手術を受けた36歳の女性が2月末、娘を出産した。2023年に姉の子宮を移植されていた。娘に姉の名前と同じ「エイミー」と名付けた女性は「娘を持つなんて想像もしていませんでした」と感激している。英メディアが9日までに、「小さな奇跡」などの見出しで相次いで報じた。(ロイター/BBC)2025年4月10日公開
3:08
-
動画を再生 カリフラワーとヒヨコ豆の豆乳スープ たんぱく質をたっぷりと ワタナベマキさん
カリフラワーとヒヨコ豆の豆乳スープ たんぱく質をたっぷりと ワタナベマキさん
鶏肉の皮は、気になる方は取り除いてください。鶏肉は2㌢角くらいの大きさに切ります。カリフラワーとセロリ、タマネギは鶏肉よりやや小さめに切ってください。セロリの葉も捨てずに使いましょう。鍋で鶏肉を先に焼き、野菜とヒヨコ豆を加えて炒めていきます。タマネギが透き通ったら水を加え、アクを取ってから弱火で分ほど煮ます。牛乳を使ってもいいのですが、今回はよりヘルシーになるよう豆乳にしました。加えるのは最後にし、煮立つ直前で火を止めます。【撮影・尾籠章裕】2024年12月15日公開
0:56
-
動画を再生 カモのしょうゆ漬け おいしさ深く、アレンジ自在
カモのしょうゆ漬け おいしさ深く、アレンジ自在
日高さんのお料理、毎回とても楽しみでした。こちらこそ2年間ありがとうございました。最終回は「ごちそう感」があり、この時期手に入りやすいカモを「イチ推し」にさせてください。私の家では年末に年越しそばに使った後、残りはおせちに詰めていただくんですよ。【撮影・尾籠章裕】2024年12月29日公開
0:56
-
動画を再生 「めんべい」福岡土産で愛され25年目 テレビ番組で全国区に
「めんべい」福岡土産で愛され25年目 テレビ番組で全国区に
大きな「め」の文字が入った袋を一目見れば、福岡の多くの人たちがあの商品名を思い浮かべるに違いない。地元土産で愛されるからし明太子を使ったせんべいは現在、1日約45万枚作られている。【撮影・井上和也(写真は吉田航太)】2025年1月22日公開
1:14
-
動画を再生 95歳のラッセル車試運転 青森・弘南鉄道
95歳のラッセル車試運転 青森・弘南鉄道
本格的な雪のシーズンを前に、青森県平川市の弘南鉄道は6日、弘南線(弘前―黒石)で、線路内を除雪する冬の名物、ラッセル車の試運転を行った。95年前に製造された車体は今年も現役で、社員らは冬季の安全運行に向け決意を新たにした。本運転は10日から。【撮影・江澤 雄志】2024年12月6日公開
0:54