米フィラデルフィアで医療用の小型機墜落 小児患者が搭乗か
0:44
米メディアによると、米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアのショッピングモール近くで1月31日午後、医療用の小型機が墜落した。搭乗者の安否やけが人などの情報は不明。米メディアは、飛行機らしき物体が墜落して爆発する瞬間の映像を報じている。(AP、ロイター)2025年2月1日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 山口県長生炭鉱・2回目の潜水調査 1942年事故で183人犠牲の遺骨捜し
山口県長生炭鉱・2回目の潜水調査 1942年事故で183人犠牲の遺骨捜し
戦時中の1942年2月、落盤による大規模な水没事故で朝鮮半島出身の労働者と日本人労働者計183人が亡くなった山口県宇部市の海底炭鉱「長生炭鉱」で31日、残されたままの遺骨の収容に向け、地元の市民団体が潜水調査を実施した。坑道内の潜水調査は2024年10月に続いて2回目で、2月2日まで実施する。初日は遺骨は見つからなかった。【撮影・福原英信】2025年1月31日公開
0:32
-
動画を再生 ハマスが人質2人を解放 イスラエルは拘束中のパレスチナ人約180人を釈放へ
ハマスが人質2人を解放 イスラエルは拘束中のパレスチナ人約180人を釈放へ
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは1日、拘束していた人質のイスラエル人の男性2人を南部ハンユニスで解放し、赤十字国際委員会(ICRC)に引き渡した。中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」などが報じた。北部ガザ市でも間もなく米国との二重国籍を持つ男性1人を解放する。イスラエルは引き換えに拘束中のパレスチナ人約180人を釈放する。(AP)2025年2月1日公開
1:10
-
動画を再生 白熱スリッパ卓球、石川佳純さん「すごい!」 北海道で全日本大会
白熱スリッパ卓球、石川佳純さん「すごい!」 北海道で全日本大会
ラケットの代わりにスリッパで競技する卓球の大会「全日本スリッパ卓球選手権」が1日、北海道真狩村の真狩村公民館で開かれ、元卓球女子日本代表でオリンピック3大会連続メダリストの石川佳純さん(31)がトークショーなどを行って会場を盛り上げた。【撮影・貝塚太一】2025年2月1日公開
1:03
-
動画を再生 埼玉県道陥没 発生から72時間、救助続く スロープ造り重機投入へ
埼玉県道陥没 発生から72時間、救助続く スロープ造り重機投入へ
埼玉県八潮市の県道が陥没しトラックが転落した事故は31日午前、災害現場で不明者の生存率が下がるとされる発生から72時間を経過した。運転手とみられる男性の救助活動を続ける地元消防の担当者は「今やっていることが最善の方法と考え、救助を進めるだけだ」と述べた。大量のがれきを撤去するため、穴の中に重機を投入するスロープの設置準備を急いだ。【撮影・本社ヘリから】2025年1月31日公開
0:36
-
動画を再生 米で軍用ヘリと旅客機衝突 墜落した川から複数の遺体引き上げか
米で軍用ヘリと旅客機衝突 墜落した川から複数の遺体引き上げか
米連邦航空局(FAA)によると、米首都ワシントン近郊のロナルド・レーガン・ナショナル空港周辺で29日夜(日本時間30日午前)、着陸態勢に入っていたアメリカン航空の小型旅客機と米陸軍のヘリコプター「ブラックホーク」が上空で衝突した。米CNNによると、旅客機はポトマック川に墜落した。(ロイター)2025年1月30日公開
0:59
-
動画を再生 JR東海「ドクターイエロー」ラストラン
JR東海「ドクターイエロー」ラストラン
鮮やかな黄色い車体が特徴で「新幹線のお医者さん」と親しまれ、老朽化などにより1月で引退するJR東海の点検車両、通称「ドクターイエロー」(T4編成)が29日、博多―東京間で最後の検測走行をした。【撮影・後藤由耶、手塚耕一郎、渡部直樹】2025年1月29日公開
2:17