台湾洪水被害、捜索活動続く 日本の団体も支援 台湾・花蓮県
1:10
台風18号に伴う大雨で洪水が発生した台湾東部・花蓮県では、住宅地に泥が厚く積み重なる悪条件の中で捜索活動が続いている。日本のNPOによる現地支援も始まった。台湾当局によると、25日時点の死者は14人で、22人の行方がわからなくなっている。(ロイター)2025年9月26 日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 ゼレンスキー氏「ロシアは戦争を拡大しようとしている」と警告
ゼレンスキー氏「ロシアは戦争を拡大しようとしている」と警告
ロシアの侵攻を受けるウクライナのゼレンスキー大統領は24日、米ニューヨークで国連総会の一般討論演説に臨んだ。東欧で相次ぐロシアの領空侵犯を非難し、「ロシアの作戦は欧州各国に拡大している」と警告。「ロシアがこの戦争を引き延ばし続ける間、沈黙しないでほしい。どうか声を上げてほしい」と述べ、各国に支援の継続と対露圧力の強化を訴えた。(ロイター)2025年9月25日公開
1:30
-
動画を再生 俳優の清水尋也被告を保釈 「ファン裏切る結果に心から反省」
俳優の清水尋也被告を保釈 「ファン裏切る結果に心から反省」
大麻を所持したとして麻薬取締法違反で起訴された俳優の清水尋也被告(26)が24日、保釈保証金200万円を納付し、勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈された。【撮影・幾島健太郎】2025年9月24日公開
1:23
-
動画を再生 トヨタの次世代都市「ウーブン・シティ」が開業 街全体が実証実験場
トヨタの次世代都市「ウーブン・シティ」が開業 街全体が実証実験場
トヨタ自動車が建設した次世代都市「ウーブン・シティ」(静岡県裾野市)が25日、開業した。街全体を実証実験場に、参画企業と人工知能(AI)や自動運転、ロボットなど新たな技術やサービスを開発する。【撮影・本社ヘリから】2025年9月25日公開
0:58
-
動画を再生 韓国特別検察、旧統一教会・韓総裁を逮捕
韓国特別検察、旧統一教会・韓総裁を逮捕
韓国のソウル中央地裁は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)総裁の韓鶴子(ハン・ハクチャ)容疑者(82)に対する逮捕状を発付した。「証拠隠滅の恐れがある」としている。韓国の聯合ニュースは23日、「韓総裁が逮捕され、正式に収監された」と伝えた。特別検察が政治資金法違反などの疑いで逮捕状を請求していた。韓総裁は22日にソウル中央地裁で開かれた逮捕状の審査に出席後、ソウル拘置所で結果が出るまで待機していた。(ロイター、本部の建物は福岡静哉撮影)2025年9月23日公開
0:53
-
動画を再生 気候変動対策は「世界史上最大の詐欺」 トランプ氏が国連演説で主張
気候変動対策は「世界史上最大の詐欺」 トランプ氏が国連演説で主張
トランプ米大統領は23日に行った国連総会での一般討論演説で、国連を中心に各国が協調する気候変動対策を「世界史上最大の詐欺」と呼んだ。「グリーン詐欺から手を引かなければあなたたちの国は破綻する」と一方的に訴え、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱方針を正当化した。(ロイター)2025年9月24日公開
2:00
-
動画を再生 PFAS「公害調停を」 全国初申請へ 大阪・ダイキン工場近隣住民
PFAS「公害調停を」 全国初申請へ 大阪・ダイキン工場近隣住民
大手化学メーカー「ダイキン工業」の工場が立地する大阪府摂津市の地下水から、一部物質で発がん性が懸念される有機フッ素化合物(PFAS)が検出された問題を巡り、近隣住民らが同社に健康調査や汚染対策などを求めて公害調停を申請する方針を固めたことが24日、明らかになった。住民側弁護団によるとPFASに関する公害調停は全国初。【撮影・本社ヘリから】2025年9月25日公開
0:48