上越新幹線の顔認証改札機 報道陣に公開 11月6日から実証実験
0:40
JR東日本は5日、上越新幹線の新潟駅と長岡駅に設置した顔認証技術を用いた改札機を報道関係者に公開した。この改札機は事前に顔写真を登録すれば、乗車券や交通系ICカードを持たずに「顔パス」で改札を通過できる。【撮影・神崎修一】2025年11月5日公開
関連動画
In 新着
-
動画を再生 磯村勇斗さん、母校でトークショー
磯村勇斗さん、母校でトークショー
俳優の磯村勇斗さんが4日、母校の沼津市立第一中を生徒にサプライズで訪れた。磯村さんが登場すると、生徒からはキャーと歓声が飛び、盛大な拍手がわきおこった。【撮影・石川宏】2025年11月4日公開
0:49
-
動画を再生 唐津くんち 御旅所神幸で勇壮に曳き込み
唐津くんち 御旅所神幸で勇壮に曳き込み
佐賀県唐津市の唐津神社の秋祭りで、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産でもある「唐津くんち」が3日、最大の見せ場「御旅所神幸」を迎え、2基の神輿が14台の曳山をお供に西の浜へ向かった。御旅所への「曳き込み」では、お囃子の中、曳き子が重さ2㌧を超える曳山を「エンヤ」「ヨイサ」と叫びながら、浜の砂地を引っ張った。【撮影・野田武】2025年11月3日公開
1:00
-
動画を再生 ソウルで旧統一教会の信者らが大規模集会 韓総裁の収監続き危機感か
ソウルで旧統一教会の信者らが大規模集会 韓総裁の収監続き危機感か
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者らが2日、ソウル中心部で大規模な集会を開催した。信者らは「我々はカルト宗教ではない」などと訴えた。専門家によると、市街地で旧統一教会が大規模集会を開くのは比較的珍しいという。総裁の韓鶴子被告(82)=政治資金法違反罪などで公判中=の収監が続いて危機感を強めるなか、結束を図っているとみられる。【撮影・福岡静哉】2025年11月2日公開
0:45
-
動画を再生 日光の紅葉見ごろ いろは坂では渋滞緩和の実証実験
日光の紅葉見ごろ いろは坂では渋滞緩和の実証実験
11月1日からの3連休中日の2日、紅葉が見ごろを迎えた栃木県日光市では、多くの人出でにぎわっている。市街地から中禅寺湖に続くいろは坂では、つづら折りの道に車が列をなしていた。県では3日まで、渋滞緩和の実証実験で、ロープウエー乗り場付近の明智平駐車場を閉鎖している。【撮影・本社ヘリから】2025年11月2日公開
0:45
-
動画を再生 ドジャース優勝報告会
ドジャース優勝報告会
米大リーグのワールドシリーズで2連覇を達成したドジャースの優勝パレードが行われた。パレード後の優勝報告会では山本が英語で「負けるという選択肢はない」とスピーチ。ドジャースファンが大歓声をあげて喜んだ。【ロイター】2025年11月4日公開
0:58
-
動画を再生 有明海のノリ種付け作業が解禁
有明海のノリ種付け作業が解禁
有明海の養殖ノリの種付けが解禁され、佐賀市の沖合で4日早朝から多くの漁船が出て、海上に赤や緑、青など色とりどりのノリ網を海面に広げました。【撮影・本社ヘリから】2025年11月4日公開
0:32