-
動画を再生 山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で
山梨・道志村で発見の骨、不明女児と断定 DNA型鑑定で
山梨県道志村で見つかった人骨について、山梨県警は14日、DNA型鑑定の結果、2019年9月に同村のキャンプ場から行方が分からなくなっている小学1年だった小倉美咲さん(行方不明時7歳)=千葉県成田市=のものと断定したことが捜査関係者への取材で判明した。山梨県警捜査1課は事件と事故の両面で捜査している。【撮影・本社ヘリから】2022年5月14日公開
0:32
-
動画を再生 川底あらわ、吸い込まれる水 愛知・取水施設の大規模漏水
川底あらわ、吸い込まれる水 愛知・取水施設の大規模漏水
大規模な漏水が発生した取水施設「明治用水頭首工」(愛知県豊田市)を訪れると、川底が見えるほど矢作川の水量が減っていた。せきの上流側の水位が低くなり、普段は川底にある昔のせきもむき出しになっている。上流部では水が左岸側に向かって流れ、川底へと吸い込まれていた。【撮影・川瀬慎一朗、本社ヘリから北村隆夫】2022年5月18日公開
1:12
-
動画を再生 ロシア軍が渡河作戦に失敗 ウクライナ軍が撃退
ロシア軍が渡河作戦に失敗 ウクライナ軍が撃退
英国防省は13日、ルガンスク州のドネツ川を渡ろうとした露軍をウクライナ軍が攻撃し露軍に大きな損害が出たと発表。BBCによると、ウクライナ軍は約70台の重火器や装備を破壊したと主張した。(ロイター)2022年5月15日公開 ※小型無人機(ドローン)からの映像で、音声はありません
0:46
-
動画を再生 “初恋”の香り、3年ぶりにたっぷり 旧古河庭園でバラ見ごろ
“初恋”の香り、3年ぶりにたっぷり 旧古河庭園でバラ見ごろ
バラの名所として知られる旧古河庭園(東京都北区)で、約200株の春バラが見ごろを迎えている。「ピース」「初恋」など約100の品種が開花。赤や黄、ピンクなど色鮮やかな花が庭園を埋め尽くすように咲き誇っている。【撮影・和田大典】2022年5月12日公開
0:29
-
動画を再生 天皇陛下、式典で初めて沖縄の「課題」に言及 識者「真摯な姿勢」
天皇陛下、式典で初めて沖縄の「課題」に言及 識者「真摯な姿勢」
天皇、皇后両陛下は15日、沖縄復帰50周年記念式典に皇居・御所からオンラインで出席され、天皇陛下はおことばで「沖縄には、今なおさまざまな課題が残されています」との認識を示した。(沖縄県のユーチューブより)2022年5月15日公開
3:31
-
動画を再生 ヘイトクライムを問う~京都ウトロ放火
ヘイトクライムを問う~京都ウトロ放火
「在日コリアンに恐怖を与える狙いがあった」。京都府宇治市のウトロ地区で昨年8月、民家7棟を焼いたとして、非現住建造物等放火罪に問われている男が、複数回にわたり毎日新聞の取材に応じ、放火の動機を語った。「ヘイトクライム(憎悪犯罪)とみられても仕方ない」「反省も後悔もしていない」。男はためらいなく自信たっぷりに自説を展開した。放火に至る背景に何があるのか。5月16日に京都地裁で始まる公判を前に考えた。【撮影・後藤由耶、提供動画】2022年5月11日公開
7:43
-
動画を再生 ウクライナから避難・2歳、涙のち笑顔の登園
ウクライナから避難・2歳、涙のち笑顔の登園
ロシアのウクライナ侵攻に伴い、家族3人で日本に逃れてきたナタリア・ムリャフカさん(36)の次女、ブラディスラバちゃん(2)が横浜市南区の幼稚園に初登園した。ブラディスラバちゃんは母のナタリアさんと別れると涙が止まらなかったが、「ぞうさん」などの歌を歌ったり、ブロックで遊んだりして園児たちと触れ合ううちに笑顔になった。【撮影・宮武祐希】2022年5月17日公開
1:30
-
動画を再生 日本三大怪魚アカメ 50年で初?駿河湾で発見 水族館が飼育
日本三大怪魚アカメ 50年で初?駿河湾で発見 水族館が飼育
静岡県沼津市内浦長浜の水族館「伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)」が、日本三大怪魚の一つとされるアカメの飼育を始めた。9日に駿河湾でのシラス漁の網にかかった。つかまえた地元漁師も「50年近く漁をしていて初めて見た」と言うほどの珍しさだ。【撮影・石川宏】2022年5月13日公開
0:38
-
動画を再生 作業中のクレーン、20メートル下に転落 作業員2人死亡 広島
作業中のクレーン、20メートル下に転落 作業員2人死亡 広島
16日午前10時半ごろ、広島市西区己斐上(こいうえ)1で、クレーン付きの作業車が約20メートル下の沈砂池(ちんさち)に転落した。クレーンを操作していた50代の男性作業員と、そばにいた30代の男性作業員が巻き込まれ、広島県警によると2人とも死亡が確認された。トンネルの点検をするため作業車を沈砂池に下ろす作業中だったといい、詳しい状況を調べている。【撮影・加古信志】2022年5月16日公開
0:26
-
動画を再生 職務質問した警察官、バイクに引きずられる 防犯カメラ映像
職務質問した警察官、バイクに引きずられる 防犯カメラ映像
22日午後11時25分ごろ、東大阪市長瀬町1の路上にいた通行人の女性から「男性がバイクに引きずられた。出血している」と119番があった。現場付近の防犯カメラには、警察官を引きずったとされるバイクの様子が映っていた。警察官はこの直後、路上に振り落とされたとみられる。(近隣住民提供)2022年4月23日公開
0:18
-
動画を再生 米議会で50年ぶりにUFO公聴会 高官「説明できない例ある」
米議会で50年ぶりにUFO公聴会 高官「説明できない例ある」
未確認飛行物体(UFO)に関する公聴会が17日、米下院情報特別委員会の小委員会で開かれた。米メディアによると、米議会がUFOに関する公聴会を開くのは約50年ぶり。国防総省の高官2人が出席し「説明できない目撃例もある」と証言。議員からは「国家安全保障上の潜在的脅威として扱う必要がある」などの指摘が相次いだ。(ロイター)2022年5月18日公開
2:04
-
動画を再生 福井・小浜の海岸にダイオウイカ 生きたまま打ち上げられる
福井・小浜の海岸にダイオウイカ 生きたまま打ち上げられる
福井県小浜市の宇久海岸で20日午前10時ごろ、ダイオウイカが打ち上げられているのが発見された。同市によると、体長は約3メートル。近くに住む漁師が発見した。生きたまま打ち上げられるのは珍しいという。【撮影・高橋隆輔】2022年4月20日公開
1:04
- その他をロード