-
動画を再生 平成のむすびに:東北から スポーツクライミング・菅原一柊さん(飯島中3年)
平成のむすびに:東北から スポーツクライミング・菅原一柊さん(飯島中3年)
平成のむすびに:東北から スポーツクライミング・菅原一柊さん(飯島中3年)【撮影・森口沙織】2019年1月1日公開
1:13
-
動画を再生 平成のむすびに:東北から 女子ボクシング・野村瑠夏さん(金足農高3年)
平成のむすびに:東北から 女子ボクシング・野村瑠夏さん(金足農高3年)
平成のむすびに:東北から 女子ボクシング・野村瑠夏さん(金足農高3年)【撮影・森口沙織】2019年1月1日公開
0:44
-
動画を再生 二つの家族の43年 戦火のベトナム脱出した姉妹
二つの家族の43年 戦火のベトナム脱出した姉妹
ベトナム戦争最末期の1975年4月30日、米国が支援した南ベトナム政府の首都サイゴン(現ホーチミン)が陥落した。米軍は前日から30日朝までに、米国人ら約7000人をヘリで脱出させた。その中に当時5歳のリー・ニューン・ウィリアムズさん(48)と同3歳のエミー・マイ・グレイさん(47)姉妹がいた。【撮影・國枝すみれ、形上将夫】2018年12月15日公開
6:50
-
動画を再生 分断の深層:米の反移民政策 親子再会に4カ月半
分断の深層:米の反移民政策 親子再会に4カ月半
トランプ政権は今年4月、不法入国者に対する「ゼロトレランス(不寛容政策)」を発表し、拘束した親子を強制的に引き離した。「非人道的」と非難されて6月下旬に中止されたが、約2600人の子供が親から離された。政策の犠牲になった1人の少女を追った。【撮影・國枝すみれ、提供】2018年11月5日公開
4:21
-
動画を再生 ストーリー:盲導犬と歌う教諭 栗山龍太さん
ストーリー:盲導犬と歌う教諭 栗山龍太さん
ギターを抱えたミュージシャンが盲導犬に導かれて登場すると、通りがかりの人たちが足を止めた。全盲の栗山龍太さん(42)。横浜市立盲特別支援学校で視覚障害者に教える傍ら、シンガー・ソングライターとしても活動する。パラアスリートを応援する「リアルビクトリー」を熱唱する栗山さんに密着した。【撮影・松崎進】2018年10月7日公開
9:50
-
動画を再生 アフリカノート: おばあちゃんが集まるボクシング教室
アフリカノート: おばあちゃんが集まるボクシング教室
南アフリカ・ヨハネスブルクのフィットネスジムで週2回、おばあちゃん向けのボクシング教室が開かれている。参加者はトレーニングを始めて持病や体の痛みが改善したと口をそろえる。最高齢ボクサーは84歳。世の中のお年寄りに「もう年だから、なんて思ったらだめ。次はあなたの番よ」とエールを送る。【撮影・小泉大士】2018年9月20日公開
3:18
-
動画を再生 りゅうちぇるさんインタビュー:息子に伝えたいこと
りゅうちぇるさんインタビュー:息子に伝えたいこと
7月に愛妻ぺこさんとの間に待望の長男が誕生し、新米パパとなったタレントのりゅうちぇるさん(22)。家事や育児にも熱心に取り組む日々をインスタグラムなどで発信し、若い男女を中心に共感を呼んでいる。【撮影・丹治重人】2018年9月19日公開
4:04
-
動画を再生 隣の国を歩く “完璧”な北朝鮮 かえって現実感わかず
隣の国を歩く “完璧”な北朝鮮 かえって現実感わかず
日本にとって近くて遠い隣国、北朝鮮。9月9日に建国70周年を迎えるにあたり、平壌での取材が許された。メインイベントは9日当日に行われる軍事パレードや市民パレードだったが、その日を含めた実質4日間の取材から垣間見えた北朝鮮の現状を伝えたいと思う。【撮影・渋江千春】2018年9月18日公開
3:32
-
動画を再生 ストーリー:遠回りして強くなる 将棋 「編入組」の瀬川五段
ストーリー:遠回りして強くなる 将棋 「編入組」の瀬川五段
瀬川晶司五段は2005年に戦後初めて、棋士の養成機関「奨励会」とは違う道からプロ入りを果たした元サラリーマンだ。「奨励会」退会からプロ編入試験を突破した。夢を諦めず挑戦を続ける瀬川五段の今を追った。【撮影・松崎進】2018年9月15日公開
12:17
-
動画を再生 中東:「迷路」さながら 魅惑のスーク(市場)巡り
中東:「迷路」さながら 魅惑のスーク(市場)巡り
中東・北アフリカには、魅惑的なスーク(市場)が多い。砂漠の民は古来、あらゆるものを集めて売買してきた。道が複雑に入り組むスークは「迷路」さながら。各地の楽しいスークを歩いた。【撮影・篠田航一】2018年9月13日公開
3:23
-
動画を再生 特集ワイド :関東大震災から95年 虐殺された朝鮮人の遺族来日
特集ワイド :関東大震災から95年 虐殺された朝鮮人の遺族来日
関東大震災から95年の今年、震災直後のデマで虐殺された朝鮮人の遺族、権在益(クォンジェイク)さん(62)と曹光煥(ソガンファン)さん(57)が韓国から来日した。事件ゆかりの地を訪ね、各地の追悼行事に参列しながら、市民と交流を重ねた。初めて日本を訪れた2人は、2代前の祖先が犠牲になった地を踏んで、何を感じたのか。【撮影・松崎進、井田純】2018年9月12日公開
2:26
-
動画を再生 ストーリー:「孤独の戦士」の誓い 脳性まひあるバイオリニスト
ストーリー:「孤独の戦士」の誓い 脳性まひあるバイオリニスト
4月にデビューしたバイオリニスト式町水晶(しきまち・みずき)さん(21)には、中等度の脳性まひの障害がある。「孤独の戦士」は、小学6年で障害を理由にいじめに遭った時に作った曲だ。「健常者とは分かり合えない」。そう思っていた。だが、東日本大震災が式町さんを変えた。【撮影・藤井達也、中村かさね】2018年9月8日公開
14:28
- その他をロード