-
皇居で高市首相の任命式
第219臨時国会が21日に召集され、自民党の高市早苗総裁が衆参本会議の首相指名選挙で、第104代首相に選出された。女性の首相就任は憲政史上初。皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て、高市内閣が発足した。(宮内庁提供)2025年10月22日公開
0:52
-
高市首相「決断と前進の内閣」 野党に協力呼びかけ
高市早苗首相は21日夜、就任記者会見を開き、新内閣について「決断と前進の内閣だ。国民とともにあらゆる政策を一歩でも二歩でも前進させていく」と述べた。日本維新の会との連立合意に基づき政策実現を進めるとともに、野党にも協力を呼びかけ、政権の方針と矛盾しない限り政策提案を受け入れて議論する考えを示した。【代表撮影】2025年10月22日公開
44:53
-
高市内閣が発足 新閣僚名簿発表
自民党の高市早苗総裁が衆参本会議の首相指名選挙で第104代首相に選出され、高市内閣が発足した。自民総裁選を争った茂木敏充元幹事長を外相に再登板させ、林芳正官房長官を総務相、小泉進次郎農相を防衛相に充てた。首相を除くと女性は2人にとどまった。初入閣は10人。(代表撮影)2025年10月21日公開
7:59
-
「歴史の前に謙虚で、教訓胸に刻む」 石破首相の戦後80年所感
石破茂首相は10日、戦後80年に当たって先の大戦に関する所感を発表した。歴史認識については歴代内閣の立場を引き継ぐとしたうえで、戦争に突き進んだ経緯を検証し、今日への教訓について「現在の文民統制の制度を正しく理解し、適切に運用していく不断の努力が必要だ」と訴えた。【代表撮影】2025年10月10日公開
18:16
-
不具合検知、自ら破壊 打ち上げ直後爆発のスペースワン社のロケット
宇宙ベンチャー、スペースワンが13日午前11時過ぎ、和歌山県串本町の「スペースポート紀伊」から打ち上げた固体燃料式のロケット「カイロス」は、爆発、炎上した。国内で初めて、民間単独での衛星打ち上げだったが、失敗した。情報収集衛星の代替機能を持つ、内閣官房の小型衛星を地球周回軌道に投入する予定だった。民間単独では、北海道のインターステラテクノロジズの小型ロケットがあるが、人工衛星の打ち上げには至っていない。【撮影・本社ヘリから】2024年3月13日公開
0:51
-
「将棋の魅力、知ってもらえるように」 顕彰授与に藤井聡太名人
内閣総理大臣顕彰を授与された藤井聡太名人(21)が13日夕、東京都渋谷区の将棋会館で記者会見した。藤井名人は「改めて内閣総理大臣顕彰をいただけたことを光栄に思うとともに、将棋の魅力を多くの人に知ってもらえるよう、努めていかねばならないと感じた」と語った。【撮影・後藤由耶】2023年11月13日公開
1:42
-
ハマスとの銃撃戦 監視カメラ記録 イスラエル、戦時内閣を発足
イスラエル南部ヤチニで7日、ハマス戦闘員がイスラエルの女性らを追っているところにイスラエル軍の部隊が到着し、銃撃戦になった様子を集団農場(キブツ)の防犯カメラが捉えていた。女性らは銃撃戦に巻き込まれたが、車の陰に身を隠して無事だった。イスラエル国会は11日、ネタニヤフ首相と野党のガンツ前国防相らが挙国一致の「戦時内閣」を発足させることを承認した。(ロイター)2023年10月12日公開
1:14
-
岸田首相「変化を力にする内閣」 改造で「閉塞感打破する」
岸田文雄首相は13日夜、内閣改造を受けて首相官邸で記者会見し、第2次岸田再改造内閣について「この内閣は変化を力にする内閣だ」と述べた。その上で「変化を力として閉塞(へいそく)感を打破し、所得、くらし福祉、外交関係であれ、あすはきょうより良くなると誰もが思える国づくりを一緒に行っていこう」と呼びかけた。【撮影・小林努、後藤由耶】2023年9月13日公開
21:12
-
トルコ・シリア、死者3.4万人 地震発生1週間 今世紀6番目
トルコ南部を震源に6日未明に発生したトルコ・シリア地震の死者数が12日、両国で計3万4000人を超えた。内閣府の防災白書(2022年版)の集計に基づくと、今世紀に世界で起きた自然災害では6番目の規模。13日で発生1週間となったが、現地での捜索活動は続いており、今後も死者は増える見通し。(ロイター)2023年2月13日公開
0:49
-
第2次岸田改造内閣が発足 「旧統一教会と関係」新閣僚に4人
岸田文雄首相は10日、19閣僚のうち14人を交代させ、第2次岸田改造内閣を発足させた。首相は首相官邸で記者会見し、「数十年に1度とも言われる難局を突破するため、経験と実力に富んだ新たな政権を発足させた」と述べ、新内閣は「政策断行内閣」と強調した。【代表撮影】2022年8月10日公開
4:47
-
第2次岸田内閣発足 官邸で記念撮影
第2次岸田内閣が発足し官邸で記念撮影が行われた。【代表撮影】2021年11月10日公開
0:27
-
第2次岸田内閣発足 首相記者会見
岸田文雄首相は10日の記者会見で、新型コロナウイルス対応について、来年6月までに司令塔機能の強化も含め、感染症、危機管理の抜本的強化策を取りまとめる考えを明らかにした。【代表撮影】2021年11月10日公開
5:28
- その他をロード